成長痛の一種の骨端症とは
小学校から中学生にかけて、特にスポーツをしているお子さんが膝や踵に痛みを訴えたことはないでしょうか?
ひとつの可能性として骨端症が考えられます。
骨端症とは成長痛の一種で基本的に子供には発症します。
その理由は子供の骨には成長線とも言われる骨端軟骨という軟骨部分があります。そこが伸びていき、骨化することで身長が伸びていくのです。
なので、成長線がない大人には成長線は発症しません。
人間の身体は骨が伸びるスピードと筋肉が柔らかくなるスピードには差があります。
骨が伸びる
↓
筋肉が柔らかくなる
の順番です。
そうすると骨端軟骨が成長するたびに伸びていきます。しかし、筋肉がまだ柔らかくないので、まだ骨化していない先の軟骨部分を引っ張り上げてしまいます。
その結果、骨端軟骨部を引きはがしてしまいます。これが骨端症の正体です!
成長痛だから仕方がないと放置しておくと骨の変形や大きなケガにつながるので、柔軟性や身体の使い方を身につける事が大切です!