![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151505316/rectangle_large_type_2_87ebb23a455fa4b60b37ae27925eaea5.png?width=1200)
音MAD文化に沼った結果バキバキ童貞とトークイベントやることになった話
11/24にトークイベントを開催します。これを知っている人向けにつづっていきます。知らない人も今知ったので問題ありません。
順を追って説明しますが、R-1ぐらんぷり2022(21年末)の会場で私はムラムラタムラさんに会っています。といってもすれ違っただけですが。
存在はその前から知っていましたが、秋田に帰る新幹線で色んな人のネタを見る中でもうりーもこちゃんの虜になっていました。
しばらく時が経ち、2023年頭に音MDMの話が出てきて並行するように音リビアの泉の企画会議がスタートしていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724241258291-1JCNuN6XbO.jpg?width=1200)
平野店長をはじめとして様々な人物にキャスティングを進めていく中で、表には出せませんが大人の事情でNGの方もいらっしゃいました。心に閉まっていますがいつか共演できると信じています。
その中でタムラさんの存在を思い出したわけです。時を同じくしてバキバキ童貞ともコラボしていたことも記憶によぎりました。
ただこれ難しいのが、著名人やインフルエンサーに依頼するときというのは「関係性」というのが非常に重視されます。事務所ホームページから問い合わせて返事がなくても、同様の内容を営業に来ていた担当者さんにお話しすることで通ったりすることがあります。芸能は信頼関係が何より!
信頼もクソもないときがある秋田にいるので間違いありません。
話がそれました。ということでムラムラタムラさんに音リビア依頼→渋谷でごはん(アイディア出し)→零さんのコラボMAD制作→青森でライブされてたので「ニコ動ライブやりましょう」と話しに行きました。
やはり令和でもオフラインな感情のやり取りがアツいという話です。「やりましょうよ」と言ってくれた時のムラムラタムラさんの目は本物でした。
巡り巡ってタイタンのマネージャーさんにも連絡して今回のイベント実現と相成りました。仙台のライブ会場も知人にご紹介いただきました…!
そして春ヒコのお二人とムラムラタムラさんがライアーダンサー見てる動にが年齢制限かかってるの草
音MDMからの柴又MADコンテスト復活からここまで地続きな気分でいます。
今回のイベントが成功すれば、今後ほかの芸人さんにもお声がけしていけるようになる可能性が大いに高まります。
会場チケットは嬉しいことに即完でした!!配信チケットがありますので皆さん是非新たなMAD文化の誕生を一緒に見届けましょう!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1724241921642-aazczTeZb7.jpg?width=1200)
音MADT オトマットーーク vol.1
会場40名程度 3000円(1ドリンク別)
配信 1500円※別途サイト手数料あり
18:30開場 19:00開演
会場:MusicSpace BARTAKE 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目10−11 一番町ACビル B1F