Studio Oneの解説チャンネル / studio K

フリーランスDTMerのケイです。 50代で大手メーカーの開発部長をやめ、趣味だったD…

Studio Oneの解説チャンネル / studio K

フリーランスDTMerのケイです。 50代で大手メーカーの開発部長をやめ、趣味だったDTMでフリーランスになってしまった人です。 noteでは若い方とはちょっと違う形でサイドFIREを目指すフリーランスのライフスタイルと、Studio Oneのガイドブック的な発信を行います。

マガジン

  • DTMでフリーランス生活!

    僕は50代で大企業の開発部長職をやめ、趣味のDTM(パソコンを使った音楽制作)でフリーランスになってしまった人です。そしてそれは同時にサイドFIREを目指すライフスタイルのスタートとなりました。 このマガジンでは、50代でのフリーランス転身、フリーランスのライフスタイル、DTMでのビジネスなど、直接的な音楽の話以外の私ケイの考え方を発信していきます。

  • Studio One 6の操作ガイド

    Studio Oneユーザーの中には「操作ガイドブック」を手元に置いておきたい方もいらっしゃると思うのですが残念ながらStudio Oneのガイドブックは「4」を最後に発売されていない状況です。 ないなら作ってしまおうということでnoteの記事として少しづつまとめていき、最後は書籍として出版することを目指します!

最近の記事

僕が50代で脱サラして 音楽で生きていく生活を手に入れた方法

みなさんこんにちは、ケイです。 僕は50代で大企業の開発部長職をやめ、趣味のDTM(パソコンを使った音楽制作)でフリーランスになってしまった人です。 これまでフリーランス生活についていろんな記事を書いてきましたが、今回は僕が50代で脱サラしてフリーランスとして理想のライフスタイルを手に入れた方法について、僕自身の考えを整理する意味も含めて記事にして皆さんにシェアしてみようと思います。 すべて詰め込んで書いたのでかなり長い力作です。よろしかったら最後までご覧ください。

¥300
    • 50代で脱サラしたら健康になった話

      人間ドックの結果が届いた!先日人間ドックに行ってきたその結果が届きました。結果は全ての数値が以前に比べて改善しており、ほぼ問題なしというもの。いやぁよかった。 実は、会社員時代から人間ドックに年一度、夫婦で通うのが僕たち夫婦の習慣でした。 そして会社員時代の僕の結果はいつもC判定。メタボを原因とした中性脂肪、悪玉コレステロール、高尿酸値、高血圧、みたいないわゆる生活習慣病のオンパレードみたいな状態でした。 でも、忙しいからという理由でろくに治療もしていなかった。 会社員

      • Studio One 6 操作ガイド ミックス画面の基本的使い方 基礎編

        皆さんこんにちは、ケイです。 本日はStudio Oneのミックス画面について、基本的な使い方を解説します。 ミックス画面とは?Studio Oneの新規ソングを立ち上げて、ここをクリックすると出てくるのがミックス画面です。 音楽というのはポピュラーミュージックの場合、ボーカルがあったり、ドラムやベース、ギターやキーボードなどいろんな楽器の音が混ざってできていますよね?これら別々の楽器の音を思い通りに混ぜ合わせて一つの音楽を作る、これがミックス画面の役割です。 Stud

        • フリーランスの収入安定には「選択と集中」じゃなく「多角化と分散」

          みなさんこんにちは、ケイです。 みなさんDTMしてますか? 僕は50代で大企業の開発部長職をやめ、趣味のDTM(パソコンを使った音楽制作)でフリーランスになってしまった人です。 今回はフリーランス「収入安定」について僕が思うことを書いてみたいと思います。会社員を辞めてフリーランスになりたいけど「収入が不安で踏み切れない」という方にぜひ読んでいただきたいです。 フリーランスの最大の不満は収入が不安定なこと内閣官房日本経済再生総合事務局のフリーランス実態調査結果によると、7

        僕が50代で脱サラして 音楽で生きていく生活を手に入れた方法

        ¥300

        マガジン

        • DTMでフリーランス生活!
          24本
        • Studio One 6の操作ガイド
          14本

        記事

          フリーランスやってて 気分が落ち込む時

          みなさんこんにちは、ケイです。 みなさんDTMしてますか? 僕は50代で大企業の開発部長職をやめ、趣味のDTM(パソコンを使った音楽制作)でフリーランスになってしまった人です。 会社員でもフリーランスでも気分が落ち込む時ってありますよね。人間なのでずっとハッピーというわけにもいかないのが人生というものですよね。 ただ、会社員時代とフリーランスになってからでは、気分が落ち込む原因が全然違うと思います。フリーランスだって毎日ハッピーなわけじゃない、今日はそんなお話をしてみよ

          フリーランスやってて 気分が落ち込む時

          50代で早期退職して音楽家に! 現在の月収は?

          みなさんこんにちは、ケイです。 みなさんDTMしてますか? 僕は50代で大企業の開発部長職をやめ、趣味のDTM(パソコンを使った音楽制作)でフリーランスになってしまった人です。 今回はフリーランスとしての僕の月収が会社員時代と比較してどうなったのか、というお話をしてみたいと思います。特に僕と同じ世代の方に是非見てほしいです。 結論、月収は会社員時代を超えました!この3月ついに達成しました! フリーランスとして少しづつ伸びてきた月収が会社員時代を越えました。これまでも同じ

          50代で早期退職して音楽家に! 現在の月収は?

          Studio One 6 操作ガイド ドラムを打ち込んでみよう!

          皆さんこんにちは、ケイです。 本日はStudio Oneに最初から付属している音源ソフトを使ったドラムの打ち込みの仕方を解説します。 ドラムサウンドをPresence XTで再現するにはPresence XTはStudio One Primeには唯一の初期搭載で、このプリセットの中にドラムの音源が用意されています。 Presence XTの立ち上げ方やプリセットの選び方は以前のこの記事を参照してください。楽器の音を出してみよう! まずPresence XTを立ち上げたら

          Studio One 6 操作ガイド ドラムを打ち込んでみよう!

          50代脱サラ作編曲家 初めての確定申告が大変だった話

          みなさんこんにちは、ケイです。 みなさんDTMしてますか? 僕は50代で大企業の開発部長職をやめ、趣味のDTM(パソコンを使った音楽制作)でフリーランスになってしまった人です。 今回はあまり楽しくない話かもですが、フリーランスになると避けては通れない「確定申告」についての体験談をお話ししてみようと思います。会社員はこういうのに全く無頓着の方が多いと思うので、フリーランスになるとこういうことがある、という参考にしていただければと思います。 はじめに、確定申告とは?確定申告

          50代脱サラ作編曲家 初めての確定申告が大変だった話

          50代で脱サラした音楽家の働き方

          みなさんこんにちは、ケイです。 みなさんDTMしてますか? 僕は50代で大企業の開発部長職をやめ、趣味のDTM(パソコンを使った音楽制作)でフリーランスになってしまった人です。 今回は、僕のように長年会社員をしてから音楽で食べていく生き方に転身した人がどんな働き方をしているのかをシェアしてみようと思います。 作編曲家僕のように音楽業界とは関係のない世界の会社員として長年生きてきた人が作編曲家として稼いでいくには、コンペで採用されるとか作曲家事務所に所属する、というような

          50代で脱サラした音楽家の働き方

          音楽で稼ぐためには思い悩むより「まずやってみること」が大切

          みなさんこんにちは、ケイです。 みなさんDTMしてますか? 僕は50代で大企業の開発部長職をやめ、趣味のDTM(パソコンを使った音楽制作)でフリーランスになってしまった人です。 今回は「音楽で稼ぐ」という話をしてみようと思います。それも、いきなりプロになるとかデビューするとかそういう話は僕にはできないので、会社員の方が副業やフリーランスとして稼ぐ、というお話です。 音楽で稼ぎたい人から良くいただくご相談副業にせよフリーランスにせよ、音楽で稼げるようになりたいと思っている

          音楽で稼ぐためには思い悩むより「まずやってみること」が大切

          Studio One 6 操作ガイド 初期搭載音源ソフトの種類・立ち上げ方・プリセット選択

          皆さんこんにちは、ケイです。 本日はStudio Oneに最初から付属している音源ソフトの立ち上げ方とプリセットの設定の仕方を解説します。 Presence XT(Prime/Artist/Professional)Presence XTはStudio One Primeには唯一の初期搭載音源ソフトです。実際の楽器やシンセの音を録音したオーディオファイルを再生するタイプの音源ソフトです。 ピアノ、ギター、ベース、ドラムに加え、管楽器や弦楽器、シンセサウンドやパーカッション

          Studio One 6 操作ガイド 初期搭載音源ソフトの種類・立ち上げ方・プリセット選択

          Studio One 6 操作ガイド 曲のテンポや拍子の設定

          皆さんこんにちは、ケイです。 本日は作曲を始めるときに最初に決めたい、曲のテンポや拍子の設定の仕方を解説します。 テンポが数値でわかっている場合Studio Oneの曲のテンポはここに表示さています。 テンポを変えたい場合はココをクリックしてその数値を入力してください。 設定したテンポを耳で聴いて確認する方法右側のメトロノームボタンをクリックして有効化した後、左側の再生ボタンを押せば先ほど指定したテンポでメトロノームが鳴りますので、自分が指定したテンポが感覚的に正しいか

          Studio One 6 操作ガイド 曲のテンポや拍子の設定

          脱サラフリーランスのデメリット

          みなさんこんにちは、ケイです。 みなさんDTMしてますか? 僕は50代で大企業の開発部長職をやめ、趣味のDTM(パソコンを使った音楽制作)でフリーランスになってしまった人です。 僕はこのnoteでこれまで会社員をやめてフリーランスになることのメリットなど僕自身の考えをお話ししてきましたが、実際にやってみて、フリーランスという生き方には当然デメリットもあるわけです。それを話さないのは不自然だと思うので、今回はそのお話をしてみようと思っています。 ただし前提として、僕自身は

          脱サラフリーランスのデメリット

          Studio One 6ガイドブックが発売されました! このマガジンはどうするの?

          みなさんこんにちは、ケイです。 実は2023年末に「Studio One 操作ガイドブック」が発売されていました! 元々このnote記事は、世の中にStudio Oneの操作ガイドブックが発売されていないことを不満として、ないなら自分で作ってしまおう、ということで書き始めていたものなのですが、近藤 隆史さんという方の著作として昨年末発売されていたようですので、その中身をみなさんにご紹介してみようと思います。 中身はどんな感じか?私ケイも早速購入しまして、中身のチェックをし

          Studio One 6ガイドブックが発売されました! このマガジンはどうするの?

          50代からのチャレンジ 「安定」と「幸せ」

          みなさんこんにちは、ケイです。 みなさんDTMしてますか? 僕は50代で大企業の開発部長職をやめ、趣味のDTM(パソコンを使った音楽制作)でフリーランスになってしまった人です。 そしてもうすぐフリーランスになって1年になります。最近「会社員という生き方」と「フリーランスという生き方」について考えることが多くなってきました。もちろんそれぞれに長所短所があるわけですが、今回は具体的なことではなく、もう少し人生を俯瞰して考えるような記事にしてみたいと思います。 世の情報は50

          50代からのチャレンジ 「安定」と「幸せ」

          生活習慣病 会社員vsフリーランス

          みなさんこんにちは、ケイです。 みなさんDTMしてますか? 僕は50代で大企業の開発部長職をやめ、趣味のDTM(パソコンを使った音楽制作)でフリーランスになってしまった人です。 フリーランスを1年やってみて、自分の健康について強く思うことがあるので記事にしてみようと思います。これは、フリーランスになる前は全く想定してなかったことです。あくまで医療の知識など全くない僕個人の感想に過ぎず、誰にでも当てはまる話ではないかもしれないし、偏見もあるかもしれないので参考程度に読んでい

          生活習慣病 会社員vsフリーランス