見出し画像

らくらくアイロンの必需品

縫い代3センチの裾上げ。縫い代1センチのポケットつけ。
なんだか、モタモタよれっとしてて、スッキリきまらない...。簡単そうに見えたのに、どうして...?

ミシンでキレイに縫うために必要な準備やコツはたくさんあるけれど、なかでも大切なことのひとつがアイロンかな、と思います。そして、アイロンって、難しい。

そんなあなたを助けてくれるアイテムがこちら。
パッケージされたTシャツや肌着、ストッキングに入っている台紙です。

画像1

これがあったら、捨てずにストックしておきます。
そして、まず、この紙定規をつくりましょう。よく使う縫い代幅(1.0cm、1.5cm、2.0 cm、3.0cmなど)に線を引いておきます。

画像2

画像3

こんなふうに布で紙定規を包むようにして目盛りまで折り上げてから、アイロンをかければ、簡単に正確に仕上がります。
「パッケージの台紙」が厚さも大きさもちょうどいいのです。

画像4

また、ポケット、シャツの襟や裾などを正確に仕上げたいときにも使えます。
パターンの出来上がり線をチャコペーパーやへらなどで台紙に写しとり、アイロン用型紙を作ります。そして先程と同じようにアイロンすれば、パターンどおりにキリッと仕上がります。

画像5

他にも、バイアステープやリボンの保管にも便利に使えます。

画像6

難しいアイロンが、楽に楽しくなる「台紙」、きっと重宝しますよ。
裁縫上手への道、お試しください。

いいなと思ったら応援しよう!