
幸せの形はどんな形でも、いくつあってもいい
あなたには「幸せだなぁ」と
感じる瞬間はありますか?
私は今日、1日の中で
2つの幸せを見つけたのですが
その幸せの形が
全然違っていたけど
どちらも私にとってとても
幸せな時間だと気づいたので
そのことについて綴っていきます。
一つ目に見つけた幸せ
本日、2025年1月20日
お友達2人と予祝会を開催しました。
「予祝」とは、
自分の夢や目標がすでに叶ったものとして
事前にお祝いして喜びを味わうことで
実際にその現実を引き寄せちゃおう!
というもので
仕事・プライベート・金銭面などなど
2025年に叶えていたいことを
それぞれ書き出して
それをみんなでシェアし合いました。
1つ望みを口にすると
どんどん新たな願いが出てきたり
友達のシェアを聞いて
その未来を想像してワクワクしたり
和気あいあい話しながら
楽しい時間を過ごしました。
この予祝会を通して
私は仲良しの可愛い女子たちと
わちゃわちゃお話をする
こと自体が幸せで
みんなの幸せそうに
話す顔を見るのが好きで
こういう時間をどんどん
拡大していきたいなぁ
と感じました。
二つ目に見つけた幸せ
予祝会を終えて帰宅した後
その気持ちをこうして
文章に起こしているとき
また私の中から
沸々と幸せが湧いてきたんです。
温かいお家で
お昼寝をする可愛いわんこと一緒に
こたつでぬくぬくしながら
西陽とジブリBGMに
エモさを感じつつ
1人静かに文字を書く。
ふと、
「あ、幸せってこれだわ」
って思ったんです。
幸せはどこからやってきたのか
一つ目の幸せは
「お友達」という外側からの
暖かさや楽しさが与えてくれた幸せ。
二つ目の幸せは
「自分」という内側から
ぽかぽか湧いてきた幸せ。
自分で幸せを作り出すこともできるし
お友達と幸せを共有し合うこともできる。
二つとも形は違うけれど
どちらも私に幸せをもたらしてくれる
大切な存在だと気づきました。
さいごに
自分が思う幸せを他人に否定されたり
自分は幸せを感じちゃいけないと思ったり
そんな日も
あるかもしれないけれど
幸せに良いも悪いも
正解も不正解もない。
他人からどうこう言われようが
自分が幸せなことなら貫いたっていい。
自分の幸せの形を見つけられたら
それだけで幸せなことだと思うんだ。
もっとワガママに
自分の幸せに従っていきてみても
いいんじゃないかなって思った。
📝TOPの写真はとっても綺麗な
今日の夕陽を差し込んでみた…♡♡