今日は朝から神戸店へ向かっての日帰り (^_^;)
今日はBMWに乗っての移動ではなくレンタカー(ハイエース)での移動となりましたが、レンタカーを借りた際に必ずチェックするのはボディのキズなどですが一通りレンタカー会社の方とのチェックが終わった後にボクはタイヤの溝や劣化状況を確認します。
普段から乗っているクルマではなく状況の分からないレンタカーですから特に長距離移動の時にはタイヤの状況はより気になります (^_^;)
今回の移動途中でかなりの雨が降っていた場所もあり走行安定性の一番の肝となるのがタイヤの状況でもあります。
道路とタイヤの接地面は約ハガキ1枚分と言われており、この部分で雨天時の排水性やグリップ力など走行安定性に繋がる重要な部分となり、お借りしたレンタカーのタイヤはしっかりと溝もあったので途中で降った雨でも安心して走れました。
※溝の無いタイヤ (T_T)
※ひび割れしているタイヤ (>_<)
※そして・・・空気圧が低下してい (@_@)
安心して走行するのに重要なタイヤコンディションとなりますので、愛車のタイヤを覗いてみて下さいね。