![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149859017/rectangle_large_type_2_cfd24e55a04809a09c8d7f05fe3d1608.png?width=1200)
簡単詰将棋 #02
みなさんこんにちは
高校生の視点stu_rskです。
筆者は高校で将棋部に所属しています。
今回はタイトルにもある通り詰将棋の記事です。
級位者向けなので、少し簡単かもしれませんが楽しんで頂けたら幸いです。
問題は6問です。
棋力を向上していきましょう。
テーマ 香の詰み
1問目
![](https://assets.st-note.com/img/1722905348251-eiBECMrpWp.jpg?width=1200)
↓↓↓答えがあります↓↓↓
▲1二歩打 △同玉 ▲1三香打 まで
2問目
![](https://assets.st-note.com/img/1722905417665-GKSyxY5XIq.jpg?width=1200)
↓↓↓答えがあります↓↓↓
▲1二金打 △同玉 ▲1三香打 まで
3問目
![](https://assets.st-note.com/img/1722905530219-XJFSRDDJK3.jpg?width=1200)
↓↓↓答えがあります↓↓↓
▲1三桂成 △同玉 ▲1四香打 まで
4問目
![](https://assets.st-note.com/img/1722905622617-oR5FYialdI.jpg?width=1200)
↓↓↓答えがあります↓↓↓
▲2三龍 △同玉 ▲2四香打 まで
5問目
![](https://assets.st-note.com/img/1722905718822-2QiYL8yJ4Q.jpg?width=1200)
↓↓↓答えがあります↓↓↓
▲3三飛成 △同玉 ▲3四香打 まで
6問目
![](https://assets.st-note.com/img/1722905834580-nFm6lJdIuc.jpg?width=1200)
↓↓↓答えがあります↓↓↓
▲1三飛成 △同玉 ▲1四香打 まで
最後に
3手詰めでだいぶ簡単だったと思います。
ですが初心者の方はこれくらいから始めると棋力向上につながると思います。
符号が間違っていたらすいません( ̄  ̄)
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
それではこの辺でさらば!!