![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55696331/rectangle_large_type_2_5f12653fee56d248e69bed564ce961fc.png?width=1200)
レイヤーのロック状態を変更する Keyboard Maestro 用アクション
Illustratorでレイヤーをロックまたはロック解除するとき,通常はパネルをクリックする必要があります。機会が少なければさほど苦になりませんが,何回もあるとキーボードで切り替えたくなりますね。
そこで今回は,Illustratorでレイヤーのロック状態を変更するKeyboard Maestro用アクションを紹介します。
あらまし
Illustratorでレイヤーのロック状態を切り替えます。Lock actionの項目指定で次のように動作が変わります。
Toggle : レイヤーのロック/ロック解除を交互に切り替える
Lock : ロック状態が何であれレイヤーをロックする
Unlock : ロック状態が何であれレイヤーをロック解除する
結果はtrueかfalseの文字列として返し,Keyboard Maestroでそれを通知したり変数にセットしたりできます。trueがロックされている状態,falseがロック解除状態です。
動作環境・インストール方法はそれぞれリンク先をご確認ください。macOSとKeyboard Maestroを使用中のかたのみご利用できます。
使いかた
Illustratorの書類を開いた状態でアクションを実行してください。レイヤーのロック状態を指定した動作で切り替えます。
買う
すべてのアクションをまとめてほしい場合は,マガジン[MaestroPack]または記事[前面にあるAdobeアプリを自動で動かす Keyboard Maestro 用追加アクション]をご購入ください。すでにそちらの記事を購入済みの場合は,その記事からダウンロードできます。
単品で買いたい場合はこの記事をご購入のうえ,下のリンクからダウンロードしてください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?