![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103398843/rectangle_large_type_2_005a4545d94d3dbe3790bec9ee63f2f5.png?width=1200)
エリア内文字の幅・高さをセットする Keyboard Maestro 用アクション
Illustratorのエリア内文字(エリア内テキスト・エリアテキストとも呼ぶ)の枠は,変形パネルなどを使って数値でサイズ指定すると,中身の文字まで変形してしまいます。
枠だけ大きさを変えたいときは,次のような方法を取る必要があります。
• エリア内文字オプションを開いて数値を指定する
• バウンディングボックスをドラッグする
• グループ選択ツールなどで枠のパスのみ選択して変形する
機会が少なければさほど苦になりませんが,何回もあるともっと操作しやすく速く変えたくなりますね。
そこで今回は,Illustratorで選択しているエリア内文字の幅・高さをセットするKeyboard Maestro用アクションを紹介します。
あらまし
![](https://assets.st-note.com/img/1681870042142-pOZxoh6ROT.png?width=1200)
Illustratorで選択しているエリア内文字の幅・高さを,指定した値に変更します。変形は,変形パネルやプロパティパネルなどの基準点をもとに行います。複数選択して同時に適用可能です。
Width : 幅
Height : 高さ
幅と高さには,「10mm」など単位つきの数値と「10 * 3」などの計算式が指定できます。単位のない数値は,環境設定の一般の単位が使われていると解釈して計算します。
幅/高さどちらかを変更したくない場合,値を空欄にしてください。無視します。
動作環境・インストール方法はそれぞれリンク先をご確認ください。macOSとKeyboard Maestroを使用中のかたのみご利用できます。
使いかた
Illustratorで複数のエリア内文字を選択した状態でアクションを実行してください。指定の通りにサイズが変わります。
買う
すべてのアクションをまとめてほしい場合は,マガジン[MaestroPack]または記事[前面にあるAdobeアプリを自動で動かす Keyboard Maestro 用追加アクション]をご購入ください。すでにそちらの記事を購入済みの場合は,その記事からダウンロードできます。
単品で買いたい場合はこの記事をご購入のうえ,下のリンクからダウンロードしてください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?