見出し画像

【怪我】内側テニス肘(ゴルフ肘)について

テニス肘と言えば、大抵の方がバックハンドで痛める外側のダメージを思い浮かべるかと思います。一方、内側に関して痛みを感じている方も少なからずおられます。ところが内側テニス肘に関する情報が意外と少ないのです。内側に関しては「ゴルフ肘」と名付けられていたりするため、テニス肘というキーワードでは引っかかってこないのです。そこで、私なりの体験談をまとめて情報共有しておこうかと思います。医療関係の方には反発される方もおられるかと思いますが、あくまで「私見」ということで流しておかれるのが吉かと

まずは仕組みの理解をしましょう。下の図を見てください。4本の筋肉が一箇所につながっています。当然、力もそこに集中するのです。テニスやゴルフにおいては、この中でも図中で一番右に並んでいる筋肉「回内筋」というやつが手のひらのプロネーションと関わっていて、内側テニス肘においては悪さをしています。

右腕を手のひら側から眺めた図

痛い時にストレッチはしない

肘が痛い時によく言われるアドバイスは「ストレッチしなきゃ」です。でも考えてみてください。痛い場所が引っ張られて傷ついて痛いんです。痛い時に痛いことをしていい訳ないじゃないですか。やるんなら、痛くない時にやりましょう。
Youtubeにも、ストレッチは良くないと説明している動画が数少ないですけれど有ります。

とにかく前腕を緩める

前腕の筋肉が縮んだ時に負担がかかるわけですから、少しでも引っ張られた状態を減らしたいところです。痛くなる前なら、ストレッチで腱から腱への全長を伸ばすのが良いかも知れません。症状が出た後なら、とりあえず筋肉をリラックスさせましょう。

  • 温める

  • 左右に揺さぶる

  • マッサージガンで振動を与える

この辺りになるんでしょうか。マッサージガンは個人的に良かったです。左右に揺さぶるのは難しいので、反対の手の親指で前腕を押さえつつ、手首の回旋を行うのもありです。寝るときに保温としてサポーターをはめるのも良いかも知れません。

おすすめのテーピング方法

肘に対してテーピングを貼りがちですけれど、緩めるべきは前腕部です。そこに貼りましょう。貼り方は標準的なものでオッケーです。痛い部分を覆っておくと安心感アップになります。もう一本貼るなら、回内筋の方向=斜めに貼るのもお薦め。手首近くの前腕に固定用の白テープをくるりと巻くのも悪くなかったです。

おすすめのサポーター

シンプルなエルボーバンドなら大丈夫です。抑えるべき部分は内側です。外側テニス肘専用のプリンスプレミアムエルボーは不適です。そして、意外なことに手首ベルトがかなり有効です。

私が使っているのはこちら。何ならエルボーバンドよりも重要性が高いかもと感じています。手首とエルボーとを併用すると動かしにくくなりますが、効果はかなり上がると思います。


ゴルフ肘は外側テニス肘よりも長引くと言う話を見かけました。丁寧に付き合って行きましょう。お大事に。

いいなと思ったら応援しよう!