![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49050848/rectangle_large_type_2_e74c97dc523c067114f2c2ed37a4f31c.jpg?width=1200)
アートフェア東京2021
アートフェア東京2021
2021.3.18-3.21
@東京国際フォーラム ホールE/ロビーギャラリー(東京都千代田区丸の内3-5-1)
入場料:4000円
初めてアートフェア東京に行くことができた。
会場はいつ見ても美しくテンションの上がる国際フォーラム。
扱われる作品は古美術から現代美術、工芸などなど。
計140軒あまりのギャラリーや美術団体が軒を連ねる、日本最大のアートフェアだ。
2020年は中止となったらしい。
↓ひときわ面積も大きく、目を引いたのは夢工房の四代田辺竹雲斎だ。
インパクトのある造形はもちろんのこと、運んできた竹をその場で編み、リサイクルもできる素晴らしいインスタレーション。この大きな作品は触れることができた。竹ならではの柔らかさとハリのある反発力があって親しみやすい。
↓瀧屋美術には初代田辺竹雲斎の作品が。
最後にもう一度、美しい国際フォーラムの建築を…。
展覧会URL
(2021年版は早々に、2022年版へと上書きされていた…)