![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56858447/rectangle_large_type_2_c10a9342be5729619cf312fe018df21c.jpg?width=1200)
身体を整えることでこころを整える
骨格ボディメイクの考え方は、まだまだ世界には斬新すぎて日本以外の国ではセッションを受けられない。
日本をもうすぐ発つ私としてはなんとか出発前にできるだけ自分の身体をいい状態にしたい。
その一心で(本当に贅沢なことに)この1か月間は尊敬する先生やセラピスト仲間の施術をたくさん受けさせていただいてます。
(施術をしている自分自身がセッションを受けることで学びにもつながるけれど、とにかくセッションを受けるのって最高に気持ちいいって毎回思うよね)
身体がどんどん変化していく中で改めて感じたこと、
それは身体が変われば、もののみかたが変わる=世界が変わる。
自分を取り巻く環境は全く変わらなくても、
自分の捉え方が変わるから見えてくる世界が本当に変わってくる。
わたしがヨガを深めてきた一番の理由はこころを整えたい、というものだったけれど
捉えようのないこころの状態をいくら追い求めても凡人現代人のわたしにはとてもとても難しすぎて逆に迷走してしまっていたりして。
そんな時出会ったこの「骨格を整える」という発想。
身体という捉えられるものを安定させると、中に宿るこころは自然に整っていく。
あれ、こころを整えるのってこんなにシンプルだったんだなと実感中。
もし、こころを整えたいけれど、どうしたらいいか分からなくなっている人がいたら
まず身体を整えることから始めてみるといいかもしれない。
身体とこころを整える。
その上でさらに自分のやりたいことを追求していくと自分らしさ、私たちの個性がより輝くんじゃないかな。