
Photo by
highwoods
あとちょっとでやめるもどかしさを乗り越えた先にあるもの
何事も全力を尽くしたら燃え尽きが早い。
かと言ってあとちょっとでやめるのも気持ち悪い。
ダラダラしない為にも時間を決めてモヤモヤが残るところでやめることも大切。時と場合にもよるかもだけどね。
あとちょっとの積み重ねって後で何倍にもなってかえってくる。
「今日早く寝たいけどまだ○時だからあとちょっと」「時間ないけどこれ終わらせたいからあとちょっと」
結局、チリツモチリツモで寝る時間が遅くなったり、バタバタで家出る羽目になる笑
だから「あとちょっとしたいけど後で時間が余った時に回す!」って区切りをつける意識を持つことにした!
「不完全燃焼で終わらせる」と時間にゆとりができる。その時間を存分に使ってやりたかったことをする方がしっかりコミットできることを学んだ。
バタバタでやっても結局ちゃんとできてなくて、後でやり直す羽目になったりするから笑
あとちょっと食べたいところを堪えたら「腹八分目」になるのと同じで、あとちょっとを堪えた先には有意義な時間が待っているのかもしれない。
モヤモヤするけど「あとちょっとを未来にバトンパス」。これを意識して時間にゆとりがある大人になりたいと思う今日この頃でした。
Lunaこらむ.