2022.5.24オームの法則と回路図
こんにちは。
今日は、勉強になったことをメモしておく回です。
さっそくいきましょう。
①オームの法則・・・部品を選ぶ時に具体的な計算をするために使う。
②回路図・・・これが読めると、世界中のサンプルが使えるようになります。
③データシート・・・部品の説明書。
④プログラム・・・手順書
以上!
こんにちは。
今日は、勉強になったことをメモしておく回です。
さっそくいきましょう。
①オームの法則・・・部品を選ぶ時に具体的な計算をするために使う。
②回路図・・・これが読めると、世界中のサンプルが使えるようになります。
③データシート・・・部品の説明書。
④プログラム・・・手順書
以上!