見出し画像

ご挨拶

生き物をやっていると、盆も正月も無いのが実態。

それでも世の中がそうなるので、気分位は味わいたい。

正月飾りの鉢植えと言えば、松竹梅とか、千両、万両とか、ガーデンシクラメン、葉牡丹等の寄せ植えとか。

何れも我が家には無いものばかり。

それでも、少し前に買った福寿草が、開花直前まで来た。

暖かい日が、後数日続けば・・・。

花芽の様子

我が家の場合、冬に咲かせたくないので、日は当たるけど寒い部屋に置いておいた。

もし、正月に花を見るつもりだったら、暖かい部屋に置いておけば十分咲いたと思われる。

この苗の生産元は、それを逆算して出荷されているなぁと、感心したところ。

さて、今年の投稿はこれが最後です。これまでご覧頂き、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

この後は、今まで続けて投稿してきたので、少し休んで、来年はその気になったら再開予定です。

それでは、最後に皆様のご健勝とご多幸を祈り、メッセージを・・・。

家族?

レッドスネークカモン?!

・ ・ ・ 。


いいなと思ったら応援しよう!

極楽鳥花植物園
よろしければチップをお願いします。コロナ禍とそれ以降の値上げラッシュによる個人消費低迷で、売上は厳しい状況が続いています。頂いたチップはクリエイターとしての活動費に充当します。