![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55840900/rectangle_large_type_2_c8e6836edd4837573ec56eb57be39c40.png?width=1200)
化粧品のお話よりも…
こんばんは。STOTWO化粧品 担当の高橋と申します。今日から7月が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか。こちらは、1日中雨模様で朝から足元が災難なことになりました。今からご自宅にお帰りの方は、足元お気をつけ下さい。
さて本題に入りますが、私は今まで試行錯誤しながらSTOTWO化粧品について様々な媒体でブログを書いてきました。そして昨日からnoteを始め、早速ですが沢山の方々のnoteを拝見し決めたことがあります。
noteでは化粧品のお話よりも、まず私のことをお話しよう!そして自分らしく楽しく発信しよう!と決めました。拙い文章ですが、誰かの目に留まることがあれば嬉しいです。
私はSTOTWO化粧品を担当し始めてからもうすぐ1年が経とうとしています。以前は飲食業界で勤務しておりました。
STOTWO化粧品を担当する前の私は、正直なところ化粧品の知識がかなり浅く、自分自身の肌も悩みが沢山あり毎日ニキビや小鼻の黒ずみ、毛穴のつまり、シミに悩んでいました。
何がいいもので何が自分に合うものなのか理解しておらず、とにかく人気の物や勧められたものを使用してきました。ただ、数多くの化粧品が世の中にあり、この中から自分に合うものを探すのはなかなか大変なものです。きっと同じような悩みを抱えていらっしゃる方も多いと思います。
「このままではいけない!」と思いながら「でも、どうしたらいいのかわからない!」そんな状態で某エステサロンの体験コースに駆け込み、そのまま契約しました。
当時、勤めていた職場はストレスが多く、睡眠時間や食生活が不十分過ぎるほどの生活を送っていたこともあり、エステでの効果は徐々に現れるものの、根本的な改善とまではいきませんでした。
これは、エステが問題なのではなく食生活や睡眠時間、心も身体もリラックスする時間、全てにおいて自分のための時間を費やすことができなかったことが原因なのです。そして美容に関する正しい知識が、当時の私にはありませんでした。
今思うと、そりゃそうだという感じですが、身体も心も労わることができず、美容の知識もない状態では、本来出るはずのエステ効果も出るはずがないのです。当時は、そんなことにも気づかず、毎月心を込めて施術して下さるエステティシャンの方に申し訳ない気持ちになりました。
そして昨年、私は勤めていた飲食業界を退職すると同時にSTOTWO化粧品を担当するようになり、今に至ります。
STOTWO化粧品を担当するにあたり、自分が理解できていない商品をお客様に紹介することは誠実ではないと思い、まずは化粧品に関する勉強を始めました。勉強をしながら各SNSやブログなどで美容に関する情報をお伝えしていく中で、今まで知らなかった美容の知識が自分自身の肌悩みの改善に直結していきました。
そして先日「日本化粧品検定1級」を取得することができました。学んだ知識をこれからもお伝えしていきながら、さらなる美容の知識を吸収していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。また、見に来てください!STOTWO化粧品公式オンラインショップも見て頂けると嬉しいです!
では、7月も頑張りましょう!