![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122722320/rectangle_large_type_2_e4eadffa406025394c043320d337ef7d.jpeg?width=1200)
私なら相手を変えようとしない。ーコントロールしようとする世界ー
相手を変えようとしたら、コントロールしようとしたらそれは「自分の弱さや不安」です。不安になるなら、コントロールしたくなるならそばに居ない方がいいと思います。
いま、世界のエリートたちが全人類を支配しようとしたり、コントロールしようとしている。
不安になるんだろう。管理してないと。相手に「心があるとか意思があるとか」そういうのを無視している。相手に「失礼だよ」という人は、自分も失礼なことをしていることに気づかない。私もずっと傷ついてきて、連絡とれなくて、言えなくて我慢してきて、最後にその好きな人から「失礼なんだよ」といわれた。
私は貴方にとって失礼なのなら、話が通じない。私の言い分は聞いて貰えず、「あんたは話を相談を聞いて欲しい時しか連絡して来ない」そうだよ?
どうすればよかったの?どうやって連絡したらいいのかわからなくて用事なくても連絡していいかわかんない。いいと言われても手がうごかない。体が動かない。したいのかしたくないのかも。
じゃあ「私と付き合わなきゃいいよ」と相手に大して思う。
「友達切るんだね!」といわれたけど、切る?
付き合わないことは、切ることになるのか。
じゃあどうしたらいいんですか?あなたはどうしたいんですか?私にどうしてほしいんですか?私は自分のできることをできる範囲でしており、コミュ障といわれても連絡してきたけど
「逃げるんだね!逃げてばっかり!!」
逃げるなと?こんなキツイことばかり言う相手から?
怖い。
言わせている私はもちろん悪い。
だけど、もう私では貴方の要望は満たせない。
辞退する。それが友達を切ると言うなら
申し訳ない。
世界の前に、友達とこうなっちゃう自分にも問題がある。
こういう自分を理解してくれる友達しか、周りに残ってない。
傍にいてくれるひとを、大切にする。
申し訳ない。ごめんね、出来ない。
傷つけてごめんね。でも、私も傷ついている。