![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88062131/rectangle_large_type_2_9be15bb74be11acbcf7dda39266fbca2.png?width=1200)
Photo by
55danyl
ジレンマ 歌ってみた 本家様 : DECO*27 を聞く度に推し活を思い出す話。
歌詞の好きを忘れる方法?!そんなんあるなら知りたいです。どうもこんにちは。ことねぇです。
推し活していると、時々しんどいときあります。私は2次元キャラクターを好きになるので、リアルに好きな人いないとか本当にあるときがあり、痛い。マジで痛い。痛すぎるぞこんちくしょう!です。
そのキャラクターの声優さんを好きになってみるのですが、声はそうだし、演じているときの声優さんは、好きですが、声優さんの素というか本人になると、普通に冷静になる。
私は現実をみてしまう。
キャラクターだから!好きなのであって!そのひとだから!好きなの!別の誰かじゃダメなの。似ていてもダメ。その人の声と性格とキャラクターだから!好きなの。
だから『転生』された人は、私にとって別の人になるので、同じ声でも好きにならない。
私は『好きな声優』さんが演じたキャラクターみんな好き、では、ないということ。好きな声優が演じていても好きな声であってもキャラクターを好きになれないことがある。
逆の人もいる。どんなキャラクターでも『その声優さんが好きだから声で好きになってしまう人』もいる。
私は『トータル性で人を好きになる』ので
声だけで、好きになるわけじゃなくて。
神推しも推しも『その人だから好きなのであり、その人じゃなかったら好きじゃない。その人のそっくりさんとか声真似主さんでいいわけじゃない』
だから『好きな声真似主さんはその声真似主さんだから!好きなのであり、その人じゃない声真似主さんを好きかといわれるとそうじゃない』わけで。
同じ人は、いないのよ
死んだら終わりだから。
だから私はひとりひとり、出来ることなら失いたくない。全員は無理だし、居なくなる人がいることもわかっているし、去るものは去るし。
あなたの代わりは、いない。クローンでさえも、みんな別のひとだと思うわ。
『この世にひとりの貴方だから、好きなの』
重たい推し活してんなぁ、私も。
それでも赦される限り推し活して
いつかくる引退や別れのときに
『やり切ったわベストを尽くしたわ悔いなし』って。
なればいいのかしらね。
好きを忘れる方法なんて
そうしないと無理じゃない?
ねぇ?どう思う?