素直になれない人は同じことを繰り返す
「しっかりやったはずなんだけどな〜、
おかしいな〜」
こんな言い訳を最近よく、聞く。
むしろ、言い訳ですらない。ただ、言いたくなる気持ちは恐ろしいほどわかる。
何度自分も思ったことか。
何度も確認に確認を重ねようと、気を遣って直した気でいようとミスは起きてしまう。
人類、知能は高いが精密機械ではないから。
ミスは起きても仕方がない。
起こさないことに越したことはない。
しかし、認めないことには改善のしようがない。
良くも悪くも
ミスを犯していないと思っている以上は、
ミスもミスではないからだ。
アクションが無いものには、リアクションはない。
ミスをしたら、まずすみません。
むしろ、気がついてもらえたことに感謝すべきかもしれない。
その事柄に対して「おかしいな〜」は
そもそも"ちゃんちゃらおかしい"。
指摘したことが悪いことのようだ。
改善する気がないのなら、間違っていないと貫き通せ。
その曲がった根性は己の成長そのものを止めてしまう。