![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170620755/rectangle_large_type_2_3f00456b7a0a31e18753565ffda1582c.png?width=1200)
Stormbound 消えない残骸
こんにちは、こんばんは、佐藤です。
今回は、消えない残骸について書いていこうと思います。
個人的には、ドラフトモードで最強のカードだと思ってます。
消えない残骸
![](https://assets.st-note.com/img/1737200742-3gauAQY0pJh47xPiHEST5VIv.png)
レベル3 12ストレングス 1スピード
レベル5 16ストレングス 1スピード
攻撃した後、前進する。
シンプルな効果ですが、実は強い効果です。
消えない残骸の使い方
相手の基地前にいるユニットや建物に対して、消えない残骸で攻撃し、残ったストレングスで相手の基地に攻撃する。
建物をわざと削り残しておく事で、消えない残骸のストレングスを残しつつ大ダメージを狙えます。
また、相手の基地に隣接してユニットを配置することで敵のユニットを誘い、ストレングスが少ない敵ユニットを配置し、消えない残骸に攻撃させることで、大ダメージを狙うことも出来ます。
ゲームのフィニッシャーになることももちろんですが、敵ユニットが並んでいる場合なら、ユニットを倒しつつ前線を上げる事も可能なので、個人的に強いと思ってます。
最後に
ドラフトモードでは、命の王スーリと一緒に取ることが出来ればほぼ6勝が出来るぐらいのパワーがあるカードです。
ドラフトで見かけてみたら取ってみてくださいね。
今日の動画は、消えない残骸を使ったスウォームデッキです。
消えない残骸の攻撃が1回入ることで、勝利が大幅に近づいてくるので、使える方は使ってみてください。
また次のnoteもよろしくお願いします。