![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126677063/rectangle_large_type_2_8eb2ceb877f349ba8a89c8c1d2e9013c.png?width=1200)
Photo by
shigekumasaku
Stormbound 12月ランク 2023
こんにちは、こんばんは、佐藤です。
今年もStormboundのnoteを書いていきますのでよろしくお願いします。
今回は、12月ランクについて書いていきたいと思います。
前回のnoteはこちらからどうぞ!
ランク結果
![](https://assets.st-note.com/img/1704417656297-YOrOwWBrzW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704417664167-L0WJkf6SNs.png?width=1200)
安定の1400ぐらいで終了です。
報酬貰えるしいっかって感じです。
使用デッキ
![](https://assets.st-note.com/img/1704417844986-X3YdfXQSi9.png?width=1200)
動画にした凍結なしデッキです。
凍結を外して戦うと自由に戦えましたが、あった方が良いこともあるので迷いどころですね。
相手が使ってくるツェヴェーナのマナ回復が強かったです。ないものねだり。
あと使ってて思ったのが、ロックワーカーを外してイーボンロックの砦を入れてもいいんじゃないかと思いました。ロックワーカーは建物が出せるので前線維持と炉床の守護者とのコンボの役割を持たせていますが、イーボンロックの砦でもいいんじゃないかな?と。
建物が出る位置がランダムなので位置が悪いと炉床の守護者で基地突撃が出来ないことを考えると、もしかしたらイーボンロックの砦がいいのかも。
もはやニュートラルデッキ。
ナーフされたカード
アンジェリークチカーズ(テレポート猫)
ストレングスが1減少。
引退した指揮官
攻撃した後、味方ナイトに隣接して召喚されるナイトのストレングスが1減少。
スノードリフト
ストレングスが2減少。
どのカードも弱体化はしょうがないか。スノードリフトはあんまり見ない気がしてましたがドラフトでぶっ壊れてる強さだったのでこれもしょうがない。
テレポート猫はまだまだ使われる気もしてますが、ストレングスが減ったので取り合えずは良かったかな。
最後に
今年もStormboundのnoteをコツコツと書いていきますので、よろしくお願いします。
YouTubeも上げていきますので、そちらもよろしくお願いします!