![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113159531/rectangle_large_type_2_fc5aaf621a19e7a3eef179eb820a3bb8.jpeg?width=1200)
【気がつけば 缶ビール2本】
![](https://assets.st-note.com/img/1691822772286-omG6EMO92C.jpg?width=1200)
エアデールテリアは、テリアの中の王様格と位置づけられ、気難しく飼いにくい犬種として知られている。
飼うというよりは、飼いこなす、飼い主のハンドリング能力を試される、問われる。と思う。
・話がよくきける
・観察力高く鋭い
・誰に従うべきか、きっちり見極める
・先読みする
・やりたいこと、行きたい方向、ちゃんとコマンドいれないと、ぐいぐい力で押せ押せ、意外と強引
・コマンドに整合性を求める。こちらがぶれるととたん混乱して、ええええ?だからどっち?これ?それともこれ?と持ち札を何枚も切り出す。
ストームを迎え入れてから、日々学びと気づきの連続。
まーーー、面白い。トレーニングは地道なことだけど、その反面、意志疎通ができたときの、話がわかる感がなんともたまらない。
アサンポ、ユウサンポ、時折 ヨルサンポ。たまにシンデレラサンポの時もある。
犬にとっては、ごはんと等しく、散歩もまた、犬が犬であるための時間。
気が付けば、毎日のように飲んでいたお酒・・・ほとんど飲んでいない。それ以上に、ストームとの散歩の時間が仕事終わりの脳みそをクールダウンしてくれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1691822811501-wWFuRdpyGX.jpg?width=1200)
彼方に広がる茜色の夕陽
月明かり 一番星
まばたきをする天空の星たち
寄せ来る波のリズム
夏の夕刻時 蜩がなく頃 爽やかな風が通り抜ける
![](https://assets.st-note.com/img/1691822543768-94uMnpki5Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691822542918-QdFyjMBpNk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691822546424-YbrDY2HFlH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691822548164-98BRvnejUU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691822551216-LCP2KpG44s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691822553304-MwronOiI8E.jpg?width=1200)
多くのコトに走り勝ちだった目線が、今はただただ目の前の今にぎゅっーーと、心も目も注がれいて、それが何より心地よい。
身辺ふくめ 一回り、ひと段落。
さて、さて、どこへいこうかね・・・。