見出し画像

みなもと太郎先生ありがとう、『風雲児たち』ふぉーえばー

8月20日、みなもと太郎先生の訃報は青天の霹靂でした。

兄エースを喪ったワンピースのルフィのように白目をむいてガクガクしてしまいました。

画像1

そもそもこのnoteを書き始めたのも、インスタグラムを始めたのも、すべて病気療養中だったみなもと太郎先生がお元気になられ、『風雲児たち』の連載が再開されることを願ってのことでした。

https://www.instagram.com/storia0123/

ところがこの一ヶ月、仕事も忙しく、先生のことをゆっくり偲ぶこともできずに、いつの間にか季節が変わってしまいました。ふとしたことで先生のことを思い出し、本当に現実なんだろうかと思うこともしばしば、なんだかフワフワした期間でした。

大河ドラマや歴史物の番組を見ていても、先生の不在を思い出し、辛いのです。

手慰みに、アイロンビーズでみなもと先生をいっぱい作ったりしました。

画像5

それでも先生と会ったことがある私は幸せだったと思います。三回ほどお目にかかったことがありました。特にファンとの集いの花見、そこから流れた三次会の居酒屋で、先生の目の前に座り酒を酌み交わしたことは夢のようであり、先生が手塚治虫と会われた「時」の気分だったでしょう。サインもいくつかいただいています。

画像6

同じく敬愛する忌野清志郎とのお別れは、「青山ロックンロールショー」という名の葬儀があったので、自分なりに区切りがついています。他のファンと悲しみを分かち合えたのがよかったのでしょう。

そうそう、追悼コーナーに先生の遺影を並べたのも、最近のことです。

画像3

そんな中、9月末発売の「コミック乱」の「追悼みなもと太郎大特集」はよかったですね。

画像4

他の読者と一緒に先生を追悼できる、よい特集でした。雑誌を手にしたとき、なぜか空を見上げて、先生が、先に召された漫画家たちや司馬遼太郎、坂本龍馬や西郷隆盛の風雲児たちに会っているのを想像しました。リイド社ありがとう。

幕末編35巻の発売も予告されていました。楽しみです。

これから『風雲児たち』は、みなもと先生から学んだ「みなもと史観」で自分たちの頭の中で物語を紡いでいきます。ヒントはいっぱいあります。

『風雲児たち』は永遠に続きます。

これからも歴史に触れ、風雲児たちを訪ねる旅をしたい。先生に教わった歴史の面白さ、不思議さを記していきたい。noteを続けます。

少しずつですが前に進む元気が出てきました。先生がいなくても大丈夫。今は、感謝しかありません。

みなもと太郎先生、ありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!