![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75289459/rectangle_large_type_2_2b5690a4ef2838be2d73a5c93d731a58.png?width=1200)
途中下写メンバーになりませんか。
※途中下写のメンバーシップは2023年3月10日に終了することとなりました。
こんにちは。
「途中下写」プロジェクトでは学生カメラマン/被写体コミュニティのメンバーを募集しています!ぜひメンバー登録お待ちしています!
◆コミュニティでの活動内容(2022年度の予定)
![2022年間スケジュール](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75287068/picture_pc_cb465ef5fcdbbc4080d532801fa39414.jpg?width=1200)
Zoomでのオンライン交流会「カタリバカフェ」や「メンバー限定フォトコンテスト」等に参加することが出来ます。
他にも、8月~9月開催の第1回全国学生写真・映像祭「ぼくらの○○展2022」に安く参加することが出来ます。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75288635/picture_pc_81136500829bcbecfc4d89dc3faaea3d.png?width=1200)
このほかにもメンバーの方からやってみたいことがあれば取り入れながら1年間進めていきます。
◆参加条件のこと。
・メンバー登録時点で中学生・高校生・大学生に相当する年齢の方
(2022年4月時点では2000年4月2日~2010年4月1日生まれのすべての方)
「相当する年齢の方」ですので学生ではない浪人生/社会人の方も登録をすることが出来ます。
・「写真」の活動をされている方
被写体の方、初心者やカメラを持っていない方も大歓迎です!
・利用規約に同意いただける方
未成年(17歳以下)の方は親権者の方にも同意いただく必要があります。
※利用規約はこちらから。
◆お金のこと。
入会費や年会費は一切かかりません。
但し、各企画やイベントに対して参加費を頂くことがあります。
現段階では夏の写真祭以外は全て無料でご参加いただける予定です。
◆その他にお伝えしたいこと。
・途中下写は「自由な参加」が基本ですのでイベントや企画は強制的な参加はありません!学校行事やクラブ活動、アルバイトなど人により忙しい時期や写真に対する考え方・熱意も違うと思いますので自分に合ったイベントや企画に参加してください。また退会もいつでもできます。
・メンバーシップではお知らせ用にLINEオープンチャットを作成していますのでメンバー登録後はそちらにご登録いただいております。LINEオープンチャットは普段のLINEと違う名前とアイコンで参加できます。
◆メンバー登録方法
メンバー登録の受付を中止しています。
この記事のお問い合わせ先
「途中下写」プロジェクト運営委員会
総務局(メンバーシップ担当)
Instagram:@stopover.photo.project
Mail:share@stopover-photo.com