シェア
Stone marble
2021年7月25日 00:31
カイラスという言葉の響きに、傷や医療のイメージがあります。語源は不明で、サンスクリット語で水晶を意味する「ケーラーサ」に近いと言われています。カイラスにはキロンとイメージが重なります。キロンは傷と癒しを司るホロスコープの星。不思議に思って検索してみると、カイラス山への入り口に、ネパール国境沿いの町「キロン(Kerong)」という地名があるのです!何という偶然でしょう(笑)綴りは
2021年7月25日 00:20
薄っすらとアメジストの紫色がかったカイラスクォーツ最初透明度の高いカイラスクォーツを入荷してました。元々透明な水晶が稀なエリアだとか。ヒマラヤ水晶にしては珍しいですよね。両剣タイプは透明度高いです。でもこちらのカテドラルのスモーキーアメジストを見た時、この石の真価がわかった気がしました。今回掲載したのは、カイラスクォーツのカテドラルを集めたものです。この石の本質はカテドラルと