![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59427404/rectangle_large_type_2_48ce9ca8750b2e8339c56b04b7ff8c1c.jpg?width=1200)
チャレンジ晩酌episode1
今夜の晩酌。
ゆうぺと同じく
ちょっと冒険を
してみました😃
ゆうべの
からの続きみたいな感じです
今回は
上記の「ちょっと~」の回で
あまり好きではないと
お話していたハイポールに
チャレンジしてみました✌️
僕自身、
あのウィスキーの独特のクセが
あまり、好きではなかった
今まで、何度もチャレンジしてみたが
やはり、好きになれなかった
にも関わらず、
再度、
チャレンジしてみたんです
今週のスローガンって
「冒険」だっけ?
いやぁ、盆休み明けての
「無理はしないで」だよね?
と、まぁ、逸れた話を
元に戻してと!
冒頭の写真のハイボール
サントリー
トリス ハイボール
「太陽のレモン」
って言うんだけど
今回、チャレンジしてみた理由として
レモン割りのハイボールの
存在を知ったから
チャレンジしてみようと
思ったんです
んで、セブンイレブンで見ている時に
レモン系のハイボールが
ふたつあったんで
ちょっと迷っちゃったんだけど
迷ったのが、☝️のふたつ。
★トリスハイボール、
ほんのりレモン(左側)
★トリスハイボール
太陽のレモン(右側)
両方ともレモン系の
ハイボールで
見た目だけでは
甲乙つけ難い
色々と見比べて
散々、まよったあげく
パッケージがオシャレに感じた
右側の「太陽のレモン」に
しました。
「とうせなら贅沢してしまえ!」
と思い、アイスコーヒーの
氷だけのカップのみを買い
こちらの氷で割るという
ささやかながらの贅沢を楽しみました。
さぁ、いざ!
まずは、氷入りのカップに
「太陽のレモン」を注ぎます
ドクトクトク・・・
シュワ~~~
で、注いだ写真がコチラ↓
「う~、見た目はいい!」
「美味しそう。」
「さぉ、いざ飲んでみます!」
「どうかな?」
「ん?」
「ウィスキーのクセが弱い。」
そして
「レモンの味とうまく融合している、」
というのが
率直な、感想でした。
そして、炭酸の
シュワシュワ具合も
ちょうど良い!
「ひょっとしたら、
氷で薄くなったのかな?」
とも思いましたが
とても、飲みやすく
飲み干すまでは
あっという間でした。
ホンモノの酒飲みからすると
飲みやすいお酒って
物足りないかもしれませんが
いまのオイラには
ちょうど良い。
飲みながらの食レポなので
きっと、おかしな文面になってると
思うけど
まー、ちょっとくらい
おかしな文面の方が
素人っぽくて
親しみやすいと
いうものでしょう😃
そんなこんなで
今回も
最後まで
読んでくれた読者さまには
感謝しかございません😂
また次回も
行ってみますね
でわ
バイなら🤘