![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69301255/rectangle_large_type_2_c51662f8d9be1d22bb24d78b6a477142.jpeg?width=1200)
悩みから解放されたいなら
悩んでばかりいる人って、結局悩むことが好きというか、悩みたいんですよね。それはそういう思考パターンになっているってことです。
だから望んだとおりに悩むような案件が発生するんですけど(笑)、つまり自分が生み出してるんです。
なぜ悩み癖がついてしまったのか、その原因を突き止めないと無限のループにハマります。悩み癖がついていることが普通になってしまっているので、自分で気づくことが難しいかもですが、どこかのタイミングでそこから抜け出さないと、無駄な時間を過ごすことになります。
悪いとこばかり目がいってしまうのか、クヨクヨする性格なのか、または自己評価があまりに低すぎるのか、それは人によって違うのですが、いずれにしてもそれは「思考の癖」なので、原因を突き止めれば解消します。
僕も昔はクヨクヨ悩むことが多くて、年上の女性から「悩んでるだけ時間の無駄よ!」って言われたことがあります😅
いや〜〜。グサリときましたね。
うるせ〜よ!そんなことわかってんだよ!って言いたくもなりますが、自分のことは客観的に見ることがむずかしいですよね(笑)
自分のことをより深く知り、開放していくことが大切です。
それぞれの能力が開花していくためには、今までの悪しき慣習というか、負のパターンから抜け出すことが最初の一歩です。
グイッとハンドルを切って、新しい自分に出会うために賢く道を選んでいきましょう。