運命の神々アディショナルカード考察
ナテラ崩壊のアディショナル考察から細々続けているこのカード考察も、ついに四半期を超えた(といってもまだ3回目だが)。
今回もローテーションでの使用を前提として考察していこうと思うので、カードの効果を再確認するついでに新デッキの参考にしていただけると幸いだ。
評価基準①『環境における強さ』
S … 環境を染める程度
A … 見ない日はない程度
B … よく見る程度
C … 好みで採用される程度
D … まず採用されない
評価基準②『カードパワーの高さ』
5 … ぶっ壊れ
4 … 強い
3 … 並
2 … 弱い
1 … 産業廃棄物
《 ニュートラル 》
●招来の大天使
評価『A4』
遂に実装される体力最大値減少メタ。高体力守護、スペル・アミュレット妨害、体力最大値5上昇、5回復と書いてあること全てが強い。
主に進化軸やEPの余るコントロールデッキでの採用が見込まれる。もちろん本体も十分強力であり、「魔道具専門店」メタにもなるため、ミッドレンジデッキでの採用も十分ありえる。
《 エルフ 》
●永久なる輝き・エリン
評価『A4』
生存に特化したスタッツで簡単にEP回復ができる強カード。後攻3ターン目に置いても除去されることなく安定して次の動きに繋げられたり、他の動きと並行することで無視せざるを得ない状況に追い込んだりと、活躍できそうな場面は多い。
謎の2回復も地味に優秀。さらに進化時のサーチで動きを完結させられたりと非の打ちどころがない。
●生命の宴
評価『B4』
8プレイの「深き森の異形」2枚のインパクトが強いカードだが、8プレイしようとなるとそのためにリソースを貯めなければならないため、あわよくばの上振れでしかない。
このカードの真価は2プレイ時にある。単純に3コストで4コストのフォロワーを出しつつ2枚ドローできる。エルフなら条件の達成は容易であり、はっきり言って頭おかしい。
《 ロイヤル 》
●戦争商人・アルヤスカ
評価『C4』
非常にパワーの強いカード。自動進化ではなく無料進化なのが気になるところ。指揮官であるため、本来サーチしたい「白銀の閃き・エミリア」をサーチしづらくなる問題点もある。
「君臨する猛虎」によるリーサルプランを考えなければ採用の余地はあるが、「招来の大天使」を考慮しても疾走打点を失うのは厳しい。「ターミナルウェポン」が守護を持っていたら即戦力だったが、今後に期待。
●動乱商人・イルミスナ
評価『C3』
進化時能力は優秀。連携15を達成するならオネストシーフを出した方がよい。達成しても無料進化の多い現在のカードプールでは進化数を稼ぎづらい。
ファンファーレを起動させる「騎士王・アーサー」のようなリクルート能力を持つカードが実装されれば活躍を見込める。
《 ウィッチ 》
●決意の予言者・ルーニィ
評価『D4』
スペル軸に無理なく採用できる回復カード。1回だけでもスペルブーストされていれば序盤の動きとしては申し分ない。しかし環境を覆せるパワーはない。
今後スペル軸が救済されれば確実に採用されるカードではあるが、活躍の日はまだ遠い。
●ドワーフの工房長
評価『D3』
純土軸の強化カード。コストをある程度詐欺できる効果を持っているが、確定でコスト2を先払いさせられ、最低コストは2であり合計コストは4。安定しそうなレベルでは合計コスト6とそこまでコスト詐欺はできない。
純土軸の打点補助以上の役割は持てないと思われる。今後の純土軸次第。
《 ドラゴン 》
●絶対零度・フィルレイン
評価『A4』
かわいいは正義。ファンファーレの全体1点が雑に優秀。進化なしでも確定除去として使え、進化すれば2面除去もできる。ランプでの採用がすぐに考えられるが、シンプルに優秀なのでディスカにもリソース温存の役割で採用できる。
とりあえず強くてかわいい。
●エターナルホエール
評価『C3』
デッキ切れの心配をなくすカード。6コスト払ってまで1体目を出したいかは謎だが、1体目さえ出してしまえば残りの6コストのこのカードはディスカで流してしまってもよい。
ドローソースが潤沢なデッキでなければ活かせないため「シヴァ」以上の採用の余地は無くなる。まともに採用できるとすればディスカドラゴンだが、同じ6コストで「ドラゴニックコール」によるサーチも絡んでいる「波濤のプレシオサウルス」がいるので採用は難しい。
《 ネクロマンサー 》
●冥府の女主人・ネフティス
評価『C4』
癖の強いカード。従来の「ネフティス」同様、ラストワード持ち中心の専用構築が一番活躍できると思われる。
特殊勝利を達成するなら葬送ネクロが最有力だが、そもそも葬送ネクロなら盤面で押し切ったり「冥府神・ハデス」から「冥府への道」を起動した方が早い気もする。リアニメイトとラストワード中心の耐久構築がこのカードを活かすにはよいだろう。
●輪廻の強制
評価『C5』
アンリミなら強い。ローテでは確定除去を行うのに相手の場にリアニメイトするデメリットを負う必要はない。自壊札としても場を開けられず手札も減るためあまり意味がない。
採用するなら「バトルキョンシーガール」を絡めた専用構築である必要がある。上振れは強いので使う価値はありそう。
《 ヴァンパイア 》
●バアル
評価『C4』
アグロヴァンプを強引に成立させる可能性を秘めている。しかし、低コスト疾走の少ないローテのカードプールではいまいちといったところ。
他の使い道としては、「クドラク」を進化し量産して融合する狂乱軸のコントロールデッキだが、そこまでするなら「堕落の漆黒・アザゼル」と「招来の大天使」を組み合わせることを狙った方がよい。
●バットノイズ
評価『D4』
このカードは強いが、狂乱軸が弱い。狂乱進化軸の可能性ではあるが、「紅のワルツ」や「魔獣の女帝・ネレイア」が強いのでこのカードが無くても普通に進化軸が組める。
《 ビショップ 》
●光輝の顕現・ラー
評価『A5』
革命。無理に攻める必要が無くなったビショップを侮ってはいけない。攻め切れなかったらラー出して耐えるのみ。これ即ち最強。FOH環境においてRAGEとその調整以外ビショップしか使っていない私が断言する。強い。
守護ビショップには入るがそこまでではないので注意。エイラビショップにはゼルガネイアケアができなくなる恐れがあるため必要ない。
●邪教の神殿
評価『D1』
「氷獄の王・サタン」が確定ならまだ強かった。「サタンズサーヴァント」とか邪魔でしかない。終盤引いたら確定で腐るのも難点。弱い。「冒涜の球体」や「竜の財宝」の二の舞。
《 ネメシス 》
●遺物の番人・ルチル
評価『A5』
強すぎる。本来破壊された種類に含めにくい「レディアントアーティファクト」を片手間に出せる上、専用アーティファクトをデッキに加える。他にアーティファクトをデッキに加えていないならレディアントで確定サーチもできる。
個人的に破壊された種類が稼ぎやすくなったため「音速の機構・ララミア」が間接的に強くなったのがありがたい。リーシェナスキンと合わせて使おうと思う。
●界門のホムンクルス・ラズリ
評価『C4』
雑に「カイザーインサイト」や「ヴァーテクスコロニー」を出すのが強いカード。ただしAFネメシスに枠があるのか微妙。進化時効果が地味に優秀。
「カイザーインサイト」を9コストで出せるのは結構大きいので、コントロールネメシスへの採用が無難だろうか。
総評
主にサポートカード中心で明確なパワーを持つフィニッシャーがいないため、パワーバランスの変化はあれど環境はあまり変わらないと思われる。次のパックで今回のアディショナルカードが強く輝くことになりそうだ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?