見出し画像

レヴィールの旋風 アディショナルカード評価・考察

 守護ソフィーナとグレモリーネクロでRAGEDay2に行けました、sterlです。マネフィすらできなかったので使用デッキの記事は書きませんでした。デッキ解説記事は今後プレーオフ進出したら書きます。

 自分語りはここまでにして、今回もカードの評価・考察をば。いつも通りローテ前提です。



評価基準①『環境における強さ』

S … 環境を染める程度
A … よく見る程度
B … 多少見る程度
C … 好みで採用される程度
D … まず採用されない


評価基準②『カードパワーの高さ』

5 … ぶっ壊れ
4 … 強い
3 … 並
2 … 弱い
1 … 産業廃棄物




《 ニュートラル 》

画像1

評価「D3」

 ディスカの弾を生成するカード。進化時も弱い訳ではないが、強くない。

 いくらでも代用が効くカードであり、安定のゴブリン。今後ゴブリン軸を強力にサポートするカードが実装されれば何かが変わる……かもしれない。





《 エルフ 》

画像2

評価「C3」

 書いてあることは強いが、環境によって評価が大きく左右されるカード。結晶が刺さる環境なら強い

 序中盤の除去と最後の一押しとしての運用が主となりそう。ただし疾走やバーンダメージで詰めてくるデッキには無力なため注意。

 アミュレット軸の除去にはヴァーミンハンターという大きな競合がおり、カウントダウンが3と長いので採用は見送られそうである。




画像3

評価「S5」

 2コスト4点バフ疾走付与。お手軽フィニッシャー製造機。猛虎よりも強い。ニュートラルも走らせろと言ってる人は頭がイカれてるのかと思った。

 まずアクセラレート6回というのはそこまで難しいことではない。その上で、EPが無くともマドロスエルフが進化ファイターでフォロワーを除去しつつ8点疾走レオネルが凶悪な相手ターン除去を携えつつ9点疾走ギガントスパチャーが最低2点AOE(顔面含む)を飛ばしつつ9点疾走。2コストだからこそ可能な凶悪な動きが達成されてしまう。

 アクセラ軸は本体のスタッツが総じて高いため、中盤引かなかったフォロワーがそのままフィニッシャーになれる。元々耐久力の高いエルフということもあり、本格的な壊れカードである。





《 ロイヤル 》

画像4

評価「D2」

 兵士フォロワーだけでデッキが成立しなければ弱いカード。ニュートラルフォロワーすら許されず、弱い。

 実質進化ターン後なら4/5/5突進として使えるとはいえ、その程度のパワーでは時代遅れ。素直にアルヤスカなどを採用した方がよい。

 可能性があるなら兵士軸のアグロデッキだが、今のローテでは到底組めない。




画像5

評価「A5」

 弱い要素が無いカード。素出し、2枚目以降、進化、どの状況でも強い。

 1コスト永続リーダー付与であり、効果もアミュレットで連携カウントを稼げるようになる優れもの。これにより、「4Tアウトローガンナーチョイス魔導装甲車→5Tラインハルトorペインレスサムライ」のような強い動きを安定させるのも不可能ではなくなった。

 また、必殺持ちかつ進化時効果が強力であり、中盤以降も腐りにくいどころか積極的に進化を切ってもよいレベルの強さ。場に残ればむしろ切るべき。

 1コスト必殺兵士ということもあり、間違いなく今回のアディショナルで最強格の1枚。





《 ウィッチ 》

画像6

評価「C4」

 ドロソ無く20以下軸を成立させる期待の星。自動進化2回攻撃で攻撃時効果持ちの破壊耐性というだけでもパワーはかなり高い。

 ドロソを減らした20以下軸のパワーは未知数。本体の自動進化とゴーレムクリエイションの自動進化により、パワーカードであるルシフェルの採用も難しくはなさそうだ。

 デッキを20枚になるよう消滅させるという点で、ドロソや序盤でしか使えないカード、依存性の高いカードは安定感やデッキパワーの低下を招く。どれだけの数パワーの高いカードが採用でき、中盤に押しきれるかが重要になりそうだ。




画像7

評価「C3」

 空撃ちできる1コストスペル。特殊勝利はオマケ。アルティメットクレイゴーレムも狙って出すものではない。

 デッキ消滅のデメリットはライブラリアウトの危険性があり、さらに切り札の消滅を招くため怖いところ。しかしスペルブーストをしっかり管理できれば、ハンドを減らしつつスペルブーストする役割や1コスト除去として活用できる。





《 ドラゴン 》

画像8

評価「C4」

 今後の追加次第で化けるカード。とはいえ終盤腐らない序中盤の除去というだけで充分強い。

 現状ではランプドラゴンを支えるカードとして使えるが、PP最大値減少をデメリットとするパワーカードが増えれば増えるだけ、このカードが強くなっていく。




画像9

評価「C5」

 あらゆる10コストドラゴンフォロワーに疾走を付与するカード。庭園とのシナジーが高く、地味にランダム除去として使えるのもありがたい。

 幸いなことにローテの庭園はほーちゃん経由でしか出せず、そのためドラゴニックコールより優先されることはないだろう。現状アンリミ用である。





《 ネクロマンサー 》

画像10

評価「S5」

 ほぼ全ての横展開を壊滅させるカード。ラストワードでフォロワーを場に出すフォロワーと組み合わせれば、一方的に強盤面を叩きつけられる。

 アクセラレートのリアニメイトは、今後後攻4ターン目に出したい5コストフォロワーが実装されたら使うかもしれない。しかし本体が強すぎてもったいない。

 言うなればネレイアの再来。除去の多いネクロにとってネックだった横展開の除去を解決するパワーカード。




画像11

評価「C4」

 今はまだ微妙。結晶がどれだけ活かせるかのプレイング次第。

 進化したいタイミングで出すミルティオや絆の共振から出るフォロワーに無料進化を付与でき、EPの消費を抑えられる。また、輪廻の強制によるリアニメイトによって出すのがバトルキョンシーガールでなくとも相手フォロワーを上から踏める。

 本体はリソースの切れた相手に刺さる。リアニメイトで相手のリソースを削り、本体でトドメを刺すのが理想的な流れとなるだろう。





《 ヴァンパイア 》

画像12

評価「A4」

 雑に積める知恵の光。終盤は効果以外での除去が困難な大型フォロワーとなる。

 このカードのためにデッキを組むというより、とりあえず手札回しつつフィニッシャーにもなれるから採用する形になるだろう。ゼルガネイアさえいなければS評価間違いなしだった。

 魔導装甲車でこのカードに守護を持たせれば完全なる鉄壁である。確定除去か大量の効果ダメージが無いのなら突破はほぼ不可能。唯一育ちすぎたサリッサが上から踏めるぐらいか。




画像13

評価「C4」

 後攻時を強化したいがための脳死カード。狂乱カードが雑に耐久札になったり、他とのシナジーを意識せずネレイアを積めたりとまあまあやりたい放題。ネレイア以外の渇望は微妙。

 特に狂乱軸のカードは無料進化が豊富なため、復讐軸と狂乱軸の耐久札を駆使してルシフェルの着地を狙う進化軸なども組めるようになる。

 単に狂乱軸にアグロカウンターの対策札として採用することも考えられる。狂乱軸は終盤まで生きれば非常に強力なため、自傷なく狂乱状態になれるこのカードは意外と相性が良い。





《 ビショップ 》

画像14

評価「C4」

 かわいさTire1。アミュレット2枚だけでダメージを1回無効化する8点突進になり余剰分を無駄にしない強力な除去。

 しかしアミュレットを採用したデッキでなければ働けないので採用可能なデッキに制限がかかる。雑に除去を強要する除去として優秀なので、フィニッシャーは別に用意しよう。




画像15

評価「C4」

 ちょうどいい性能のカード。ファンファーレで回復トリガーの発動、エンハンスで敵の足止めとドロー、エンハンス+進化で手札を増やせる。

 回復トリガーアミュレットの中でエイラが最も相性が良いのが惜しいところ。回復を意識せずコントロール軸のカードとしての採用がベスト。





《 ネメシス 》

画像16

評価「C4」

 順当な共鳴効果を持つカード。アナライズアーティファクトやコンセントレイト、機器による設計などで共鳴の調整は容易い。

 アグロデッキや進化軸での採用が考えられる。つまり連携軸やAF軸の多い現状には合わない。合うカードも少ない。

 カードパワー自体は高いので、今後に期待したいところ。




画像17

評価「C2」

 列車の運転手。それ以上でもそれ以下でも無い。

 3コスト3点除去としても使えるが、2コストでよかった。流石に弱い。列車の運転手としては実質1コストで乗れ、除去されても高体力の守護を出せる。耐久には便利だが、役立つ場面が限定的

 コントロールネメシスになら入るかもしれないが、肝心の連携軸とは合わない残念なカード。






環境予想

 守護ビショップやその他ボードで戦うデッキがイシスによって駆逐されることが予想される。結果、空中戦が可能で安定しているアクセラエルフ狂乱ヴァンプが環境に出るだろう。

 次いで、上振れたら止まらない守護ビショップ、ネクロに対抗可能なAFネメシスが環境に残りそうだ。

 アディショナル環境はイシスが中心となると予想している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?