![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15684445/rectangle_large_type_2_a77eb8bc58d2b1b3aa5e939686058d88.jpg?width=1200)
Oculus Quest
予定より2週間遅れで届いた。Amazonからお詫びに1,000円分のギフト券が付与される。
早速VRの世界へ。取り敢えず今はコンテンツが50前後と少ない。コンテンツが増えれば、飽きなさそう。ゲーム中心にソフトを増やすらしい。Netflixが視聴出来るので、有料会員に後戻り。
youtubeの動画コンテンツを移動中に視聴する機会が増えた。動画保存のアプリを使用してたけど、使用勝手の良いyoutubePremium会員に登録。月額の支払いが増えたが、スポーツクラブを退会したのでそんなに出費はないと錯覚。youtube有料会員コンテンツの「ORIGIN」を視聴。他にもおもしろそうなコンテンツが豊富に準備されている。
みなもと太郎の「風雲児たち」を20巻まで大人買い。届いたら一気に読もう。
最近はまった地政学からの流れで、米中の覇権争い、IT・AI・情報戦争に流れNHKスペシャル取材班「米中ハイテク派遣のゆくえ」と熊谷徹「イスラエルがすごい」を購入。一気に読み耽る。
今月の目標は走る回数を週1から2に増やす。