![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9405364/rectangle_large_type_2_c3d494b0cb6009112da9c4a88b69879e.jpg?width=1200)
賀正
例年通り年越しを実家で過ごして東京に戻る
父親は大工。職人だ。何事も10年は続けろと言われ、社会人になった。社会人になり勤務年数についてはあまり気にしてこなかった。意識はしてなかった。辞めたい時は何度かあったが10年続けた。無意識の中で退職に制御が働いた。
転職の時に長く続けた事を評価された。10年の継続に意味があったのかは分からない。むしろ今なら様々な職を経験している事の方が評価されるかもしれない。職種によっても変わってくると思う。「たられば」は誰にも分らない。ただ、自分が何をしたかを自信を持って明確に伝えられる結果には意味がある気がする。
転職して10年目に突入する。2018年を越した。節目の意気込みや抱負に意味は感じないが、今思い立ったらすぐ実行に移す瞬発力は失いたくない。