今夜のテーマ:自分のリスキリング経験
こんばんは!今日も一日お疲れさまでした。今日はどんな日でしたか?
さて、昨夜唐突に「リスキリング」について、なんてスタートして、なんだ?と思われた方もいらしたかもしれませんが、今夜もお付き合いください。
このリスキリング、自分もしっかり経験してました。キャリアコンサルタントの資格を取ったこと、まさにそうでした。
これまでは経理や顧客対応で働いていたけど、「人のキャリア相談に乗りたい」「自分の経験を活かしてサポートしたい」と思った時に、
新たにキャリアコンサルタントの資格を取得して、そのスキルを活かして新しい仕事に挑戦している。これがまさにリスキリングです。
キャリアコンサルタントとしてのスキルはキャリア支援に限らず、傾聴という顧客対応にも通ずるスキルを身につけます
ただ資格を取るだけではなく、日々の中で人の話を聞くスキルを磨いたり、キャリアに関する最新の情報を学んでいくことで、さらに自分の力として活かしていけるんですよね。
なので、社内、転職に限らず、人生において、キャリアチェンジや役割の変化にもリスキリングは役立ちます。
資格でなくても期待されるスキルはたくさんありますから、少しずつ前に進むために、視野を広げてみましょう。
では、今日もお疲れ様でした
おやすみなさい。