
純粋とはどろどろしたもの 2024.11.26 tue
「私は純粋とは、どろどろしたものだと言いたい」
わたしの持っている、岡本太郎さんの作品集に書かれている一節。
昔からずっと、この言葉が大好きだったのだけれど、
今はこの言葉の意味がより分かるようになった気がします。
純粋も、どろどろも、結局は表裏で、どちらも同じようなものなんですよね。
本当の自分を知ろうとすると、人は自分の好きなもの・ことに目を向けがちだけど
本当の自分は、どろどろとしたところにこそ隠れているものだと思います。
自分の中に渦巻く、どろどろとした気持ちに出会った時
それを大切に拾い上げて、その中から自分の本心を見つけ出していく。
どろどろしたものから、小さな純粋な欠片が見つかる。
それを磨いていくからこそ、キラキラした宝石のようなものになるんです。
どろどろこそが、原石のようなもの。
どろどろしていても、みんな価値のあるものをしっかり持っています。
それを磨いていくからこそ、価値は高まっていくのかもしれないですよね。
ちょうど最近、太陽の塔の話をしたので、岡本太郎さんのことを思い出しました。
自分の原石がどうしても見つけ出せない!という方は、
いつでもお気軽にご相談くださいね。
中医カウンセラーですが、通常のカウンセリングもやっています。
(あまり知られていないので、ちょっとアピールしてみました笑)
いいなと思ったら応援しよう!
