![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153564300/rectangle_large_type_2_f5df437cf10402564582b1923a35088d.png?width=1200)
Photo by
uzumakifuuko
結局は人間関係。
4月に就職してからもうすぐ半年が経とうとしている。
私にとっては、まだ半年も経っていないのか、という気分。
せめて折り返し地点くらいには立っていたい。
というのも、仕事を始めてから毎日がしんどい。
まず、同じ部署に同年代がいない。皆さん、自分の親と同じくらいの年齢。
しかも、その会社の在籍歴も私以外同じくらいの年数で20-30年くらい勤めている。
そんなこともあって、話が合わない。
それに、話している内容も他人の愚痴や噂話ばかり。
尊敬できる大人が周囲にいない。
そんな話ばかり聞かされていたら、こっちだって流石に病みそうだ。
いや、すでに病んでいるかもしれない。
最近は休みの日もベッドからなかなか起き上がれない。
好きなランニングも取り組む頻度が減っている。
少しは出来ているからまだ大丈夫なのだろうけど、完全に走れなくなったら危ないかもしれない。
この前は原因不明の吐き気と嘔吐の症状が現れた。
現在も胃痛に襲われている。
1ヶ月くらい会社を休んで、会社の人と離れて休みたい。
私の場合、楽しいかどうかは結局は周りの人間が決め手なのだろう。
ふと、このまま消えてしまいたいと考えてしまう。