
バイクに荷物を積む
何処へ出かけるにも、ある程度荷物がありますよね、
私もバイクに乗ってこの荷物を積む事に対して、バイク用のバッグを考えていました。



こんなヤツですね、
さらにタンクに付けるのもあります。

こんな感じですね、
でも良く考えると、その行き先によって
バッグのあり方も大きく変わってくるんですね、、、
バイクで行く特有の場所ならそれ用のバッグと荷物なので、バイク用のバッグが良いかもしれませんが、
今までクルマで行っていたところへバイクでいったりする事も多くて、、、
そこでバイクに荷物を積む事に対して、
バイク用のバッグを使わない事にしました。
通常、使用しているバッグをどうバイクに積むかと言う考え方にしたのです。
答えは簡単にして、安価でした。
車載ネット、、、です。
勿論、先人の智慧に満ちた、紐で括り付けるのもやり方としてはありますが、
ちょっと手間も掛かって、、、また
技術も要ります
要はわたし、、、下手くそなんですね
そう言うのwww
なので、ネットです。
伸縮性のあるネットで車載します。


こんな感じです。
写真は泊まり用の大きなカバンですが、
Lサイズのネットでしっかり固定出来ます。
小さいトートバッグの時は、Sサイズのネットを使います。
生活の中で使うなら、これが一番自然なやり方なのかなぁと、、、思います。
今日はこの辺で、、、👋