![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122439498/rectangle_large_type_2_51649fa8c65572aa95d0291fac2c12ca.jpg?width=1200)
Photo by
yukihi6
愛器紹介 携帯ギター🎸🚗
今回は携帯ギターを紹介しましょう
出先にも持って行って楽しむギター
いつもクルマに積んであるギターですね
実は携帯ギターと言えばコレ‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122518488/picture_pc_d92ac93b0a1e2fe0fe4bd2dc69320dda.png?width=1200)
そう、MartinのBackpackerですね
わたしもコレを持って携帯してました。
しかし、コレ弾きにくいんですよ😇
見ての通り、、、形ですね、
ギターってクビレの部分があるじゃないですか、、、
このクビレを抱いて弾くんですよね、
そうまるで、女性を抱く様に、、、
なんちゃって🤣
このBack packerには、クビレが無いんですよ、、、全く無い、、、
なので弾きにくいんですね、
ストラップで吊るんですが、それでも
ヘッド側が重くてバランスも悪い
ホント、私にとっては良いとこ無し‼️
(Martinさんごめんなさい🙏)
なので、買い替えを検討しました。
その結果入手したのがコレ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122519116/picture_pc_a20e67c8bded4338441ecf429fc9bd08.png?width=1200)
コレ、ちゃんとクビレがあってしかも
コンパクトで、それでいて音も中々良くて鳴ってくれる、、、
指板のボディセット部のカッタウェイも気が利いた設計ですね、弾き易いです。
遠出してもどこまでも
ついて来てくれるギター
そんなヤツがこの
アヌエヌエ M1 です。