![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115018686/rectangle_large_type_2_afb66ed6d10f9753d09986e007fd0a16.png?width=1200)
第2期募集します!(2024年1月追加募集予定です)
みなさま、こんにちは。
ごぶさたしております。
9月1日になりましたね。
相変わらず暑いですが、少し高いところにいくと、
秋らしい風が吹いているのが感じられる東京です。
本当に直近のお知らせで恐縮ですが、
明日からシュタイナー学びの輪Ringの第2期が始まります。
2022年2月から
シュタイナーって興味があるけど、
難しそう、良く知らない、という方向けに
始まった森章吾先生の
14講座ある『一般人間学』講義をやりきって、
明日から
今年の9月と10月は、そのもう少し奥、『私たちの中の小さな人間』
を森章吾先生の解説でお届けします。
9月と10月はこちらの本を使います。
![](https://assets.st-note.com/img/1693546693620-nY8uLE660X.png)
本をご購入の上、ご参加ください。
(アマゾンへ飛びます)
https://x.gd/y8IZC
シンプルアートのクラスは、
フォルメンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693546163813-q8F1aRj8ug.png?width=1200)
ただ線を描くのですが(笑)
なかなか奥深いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693546220348-jgxEuafcBY.png?width=1200)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://note.com/steiner_ring/n/n1144b636feb1
![](https://assets.st-note.com/img/1693547017391-vovOColqNK.png?width=1200)
一昨日から今日までにいただいたご質問とそのお返事です。
Q: FBを見て、シュタイナーに興味があるのですが、途中からでもついていけるものですか?ガッツリ頑張らないといけない感じですか?
A: 途中でも大丈夫だと思います。
わからないのが当たり前と思ってるくらいでちょうどいいと思います。
たぶん、みなさん、ふんわりですし、わたしもまだまだです。
ガッツリがんばらなくて大丈夫です。
Q: クニちゃん先生でまだまだなら、奥が深いんですねー。
月に何回くらいでしょうか?興味があるので 受けてみたいとは思うのですが。
A: 月に2回がメインです。
毎月 第1土曜日午前10:00-12:00が森章吾先生の講義です。
第3日曜日午前10:00-11:30は、私のシンプルアートの時間です。
その他に、第1土曜日にやったことを復習する日を月末に1回しています。
これは不定期です。だいたい平日のどこかでやっています。
Q: 第一土曜日は明日ですよね。アーカイブがあるって書いてあるので、
その時間に受けれなくても大丈夫でしょうか。
A: はい、明日入れなくても大丈夫です。
リアルで一回も受けてない人もいます。
講座はフェイスブックグループで行っています。
全部、アーカイブが残りますので、
もし出られないときでも何回でも見ていただけます。
Q: シンプルアートの講座もアーカイブあるんですか?
A: ありますよ。アーカイブ見て、描いてくださる方もいらっしゃいます。
毎月のギャラリーがフェイスブックグループ内にあるので、
それもご入会いただいたら見てみてください。
Q: そうなんですね。よかったです。 タイミング合わないなーと思って、
受講できないなーと思ってたので
A: ご自分のペースで見られるので、続けやすいみたいです。
講義は復習会しか出ない人もいます。
Q: 入会なんですね。
A: 毎月のサブスクリプションのコースです。
Q: どうすればいいですか?
A: こちらからお入りください。
お会いするのを楽しみにしております。
他にも何かご質問などありましたら、
こちらまでどうぞ。
liuhus.info@reservestock.jp
お読みいただきありがとうございました。