![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126023528/rectangle_large_type_2_81dc76f41c22a711fbcd9657bd49a545.png?width=1200)
183days left なんぼでも食べれるお菓子の話
今年の振り返り。仕事辞めるまで、183日。
今年よく食べたお菓子のこと。
仕事内容が、半分は実験室で実験作業、残りはデータまとめやパワポ資料の作成とかのデスクワーク。
デスクワークのときは、ボリボリもぐもぐしています。
お世話になったお菓子たちを、ただただ羅列します。
オススメのお菓子をコメントいただけるとうれしいです。
買います。
うれしくて、半ニヤでそれ食べながら年明けの仕事します。
南蛮往来
カロリー高そうなので、一日二個までと自主規制していますが、なんぼでも食べれる。個包装でよかった。
アーモンドで作った焼き菓子で、ちょびっとジャムが入ってる。
このジャムがもっと多くてもイヤ、なくてもイヤ。
ちょうどいい。完璧。
![](https://assets.st-note.com/img/1703889646772-MS2W3HuqxA.png?width=1200)
ばかうけ 青のり味
みんな知ってるばかうけ。他の味も好きやけど、私の中では1番。
残念ながら、息子娘も1番好き。
気づいたら青のりだけなくなってるやん、チッ。ってよくなってて、
青のりだけ入ってるのをスーパーで見つけたときは、興奮して鼻の穴膨らませて夫に写真送ったわ。
個包装じゃなくて、パッケージごと食べれそう。我慢するけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1703890052222-cVsRo3g0RM.png)
伍魚福 パスタな時間
大好きなんやけど、音が。。ボリッ!ボリッ!と静寂の事務所に響くので、あまり人がいないときに食べる用。手に粉もつくので、決してデスクワークには向いてない。
仕事しながらというよりは、仕事の合間用です。
伍魚福のお菓子は、「おつまみ」と謳ってますが、包装からしてお上品なので、ちょっとしたお礼に渡すお菓子としてピッタリです。
箱のお菓子渡すのは仰々しいときって結構あるやん?
![](https://assets.st-note.com/img/1703890367037-ERUCfNyROe.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1703890933774-nRYKcsnCiB.png?width=1200)
中山食品工業 とろろ昆布
近所のおばさまから、たまたまお礼に頂いて、それ以来ハマっています。
私の周りだけ?大人も子供も男性には不評ですが、女性陣には大好評なとろろ昆布。
自分の大好物を放置していても、こどもに勝手に食べられないという安心感がいい。
栄養もあって罪悪感ゼロで食べられるので、気づいたら黄色い包みがマウスの横で山になってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1703891130519-ZjcX0t8X8N.png?width=1200)
こんな感じでした。
もしよかったら、仕事中にもぐもぐするお菓子を教えてください。