
卒乳に向けて3
みなさん、こんにちは。
STEAM食育ママです。
い、い、痛い、、。
おっぱいの張りがひどく、苦痛です。
断乳後丸2日経過。
これから、助産師さんによる卒乳手当てを受けにいきます。
断乳初日の夜は、母子&夫共に寝不足でした。
末っ子ちゃんはやっぱりおっぱいを飲みながら寝んねしたいのに、
おっぱいにはミッキーの書いてあるキズパワーパッドが張ってある。
「なんでなのー?どういうことー!」
と言いたげな様子で泣き喚くもうすぐ2歳児。
抱っこしようにもおっぱいの張りがひどく、
痛みに耐えきれずにベッドに降ろすとまた泣く、抱く、降ろす、泣く、の繰り返し。
抱き上げてゆらゆら、歩き回っても寝ない。
そうだよね、ごめんね、と内心思いながら。
夫を起こして抱っこのバトンタッチ。
そうでした、そうでした、2人目の卒乳時もこんな感じでした。
ふー、何とか寝不足ながらも朝が来て、
一方、上の兄2人はよく寝れたよう。
断乳2日目の夜は、ママ不在。
寝る間際にママのことを思い出して泣き、
夫が抱っこして泣き疲れて寝たとのこと。
今夜は大丈夫かな。
、、、
そして先程、丸々二日間待ち望んでいた助産師さんのところへ行ってきました。
東京の江東区東陽町にある助産師石村さん。
助産師会の役員もされているそう。
第二子の卒乳時からお世話になっていて、
いつも石村さんの包容力に癒されます。
ベテラン助産師さんの手当てを1時間ほど受けて、
ふわふわおっぱいに戻りました!
頭痛も背中の痛みも消え、
かなり溜まっていた母乳を出していただき、
心も身も何と軽い!
石村さん有難うございました!
本当に久しぶりの単独行動。
日本で一番好きな書店、
丸の内オアゾにある丸善本店に行ってきました。
本をゆっくり物色できるこの幸せ!
夫に感謝。
あーーー幸せーーー
以上、るんるんなSTEAM食育ママでした。