見出し画像

意識的に身を置く環境を変えて、自分の当たり前を崩していこう

こんにちは、STEAM食育ママです。

最近よく、しまなみ海道↔︎東京を行き来しています。
来島海峡大橋を何度も往復しています。
橋から見下ろす大海原と空が美しすぎて、毎度見惚れてしまいます。

しかし島の方に言わせると、島だけでなく今治の陸地部に住んでいる方も、この景色に感動することはほぼないそうです。
私が鼻息荒く、この絶景の素晴らしさを語っていると、「そお?ただの海じゃない」といったお返事がほとんど。

いえいえいえ、ただの海じゃないですよ。
本当に美しい。
太陽光を反射して輝く光の美しさ。
曇っていても、晴れていても美しい。
特に、来島海峡大橋からみる四国側の風景は本当に美しいと思います。
もちろん、多島美を堪能できる本州側の景色も美しいです。
しかし個人的には橋から見る四国側の景色が好きです。
景色に奥行きがあって、何よりも、大きな海と空と、行き交う船と、遠景の街を見渡すことができるのは、来島海峡大橋の高さが故だと思います。
本当に美しい。
渦の巻いている様子を高い位置から見るのも面白い。
地球の重力ってすごいな、と感じます。
地平線だって見れるんです。

子供と橋を渡る時は必ず景色を見るように言っています。
この景色ちゃんと見ておくんだよ。
この景色、東京では絶対見れないよ。
見てあの光!
見てあの雲、光のカーテンができてるよ!

こちらの方には当たり前の景色ですが、
美しすぎます。
国内外のサイクリストたちは、よく橋の上で自転車を止めて、写真や動画を撮っています。絶景ですもの!

普段身を置く環境によって、「当たり前」が形成されますが、この当たり前は時々壊した方がよいと思います。
当たり前を崩すことで新しい視線を得ることができます。
当たり前を崩す方法としては、旅行や転居、転勤、転職、、、でしょうか。

1番手軽なのは旅行だと思います。
子供と一緒に、たくさん旅行をしようと思います。

子供も東京↔︎しまなみ海道を行き来しますが、先日長男が面白い表現をしていました。
「東京はざわざわざわって感じ。島はしーんとしてる。静かで、すーーーっとする。」
東京だけにいては、島だけいては得られない感覚だと思います。
身を置く環境を変えるからこそ違いを知ることができる。
子供にはどんどん外の世界を見せようと思います。

先日東京滞在中に、冷蔵庫の野菜を切らせてしまいました。何回か野菜のない寂しい食事をしてしまった長男は島に戻るなり
「冷蔵庫に何もないとかやめてよ。ちゃんとある?」と聞いてきました。
「畑があるから大丈夫だよ。ニラとネギとさつまいもはあるし、、、」
長男「そうか、東京にいると島の生活忘れちゃうな」 なんて言ってました。

東京滞在中には、大気汚染にも驚きました。
しばらく掃除をしていなかったベビーチェアがうっすら黒くなっているのです。
窓辺も。二重窓なのに部屋の内部にまで真っ黒な微粒子が入ってきていることには驚きました。
ウェットティッシュで拭うと真っ黒。
真っ黒黒スケです。
これを見て長男「やばいね」。
やばいと思います。
こんなのを日常的に吸っていたのか!?

一方の島ではどうでしょうか。
屋内で掃除を怠っているところは、服などの埃や畑からの砂埃が混じっているのか、白っぽい色をしています。うっすら茶色くなるところもある。
屋外にある室外機の上はやっぱり黒くなっています。
島の交通量は千代田区に比べたら断然少ないはずですが、ダンプトラックがよく通っていて排気ガスの臭さは結構感じます。
島なのに、この排気ガスは嫌だなよく思います。
排気ガス問題は深刻ですね。地球のためにいずれガソリン車を買い替えようと思います。
電気自動車がよいのか、災害に備えてハイブリッドがよいのか。
東京ライフでは車には無縁でした。時々タクシーにはお世話になっていましたが、移動はもっぱら自転車でした。
それが、島での暮らしには車が必要だと感じ、転居して3ヶ月後にはペーパードライバーに終止符を打ち、教習所にお世話になりました。
運転免許はペーパーゴールド。身分証のために取得し、一生運転しないつもりでしたが、人生分からないものです。

転居することで自転車当たり前生活から、車必須生活に代わり、全く車に興味のなかった私ですが、今では車に興味を持ち、子供の教育を兼ねて車の内部を見れる科学館や車のギャラリーなどに積極的に出向いています(この話はまたいずれアップします)。

住むところが変わり、自分の当たり前が崩れると世界が広がります。
単身の場合は転居しやすいですが、家族がいるとなかなか簡単にはできないものです。
やっぱり手軽なのは旅行ですね。
国内でもいいけれど、ガラガラっと当たり前を崩すために、近いうちに子供と海外旅行をしてみようと思います。

3人の子供との海外旅行はめちゃくちゃ大変だと思いますが、当たり前をがらがらっとやってきましょう。

以上、STEAM食育ママでした。

いいなと思ったら応援しよう!