見出し画像

初めてのPCゲームからシルバー昇格までは1年3カ月でした!

YABEです。20になる年にVALORANTを始めました。そして、やっと!
念願のシルバーに!
辿り着きました!!(ちなみに僕はモク専です。)


昇格戦でめっちゃRP貰えて背中押された気分。

VALOのシルバーって、FPS熟練者から見たらまだ初心者レベルだとは思うのですが、にしたってめちゃくちゃ強い人達の集まりなんです。ここからもう中級者って名乗っていいですか?

AIMが偶にエグイ人はエグイです。まじで強い。そういう人が偶にアイアンでもいたりする。
でもクリアリングが甘かったり戦術が一辺倒だったりするので、そういうところでアイアンなんだと思います。(アイアン歴約半年並み感)

僕はVALOやるまでは据え置き系のゲーム機でスプラとかRPGとかやる人だったので、VALOのあまりの難しさ、そしてそれをのうのうとこなして見せる膨大なプレイヤーの数に驚愕しました。すごい文化です。FPSって。

一応後学にしたい人向けにやってよかったことを書いておきます。

  1. 強い人の配信や、コーチング動画、大会の動画を見る。

  2. AIMLABをやる。

  3. VCで味方を鼓舞する。(ダメージ報告はできる限りやるようにしましょう!)

と、こんなところです。3,は僕だけかもしれません。1,は色々な人が言っていると思います。
 僕にとって一番革命的に効果が良かったのはAIMLABでした。
射撃練習場って一応射撃練習にはなるのですが、いまいち成長を感じにくい。あと、フリックを鍛えたい、また、トラッキングを鍛えたいと思うことはよくあるのですが、まさにそれを効果的に鍛えられる!というようなモードが無くて、AIMLABにはとてもお世話になりました。
AIMLABのお陰で、本当に調子がいい日はマジでヘッショビタビタに当たります。1年前までアイアンにいたのに。

というわけで、シルバーになった喜びのまま書き連ねてしまいました。ここ数カ月VALO漬けの生活にしてしまっていたので、明日からはバイクの免許取りに行こうかな。

以上YABEでした!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集