見出し画像

この秋 美味しいトーストアレンジとパン屋の話やなんやら

Hi Iam seal.

日中と夜間の気温差が際立っていますね

アウターとの合わせ着が楽しみになってきた
頃であり
 
Tシャツはこの時期になっても恣依留のタンスに顕在

信じられないくらい陽気な日もありますからね ベ(´`*)

週に何度かのお出かけにはふさわしくないアウターの数の恣依留ではありますが
着ぶくれなどにこだわるので自分にご容赦b

ケチなので元々そんなに多い訳でもないかも…?

そんなこんなでおうち時間の愉しみとして頼んで
買ってきてもらうお気に入りのパンでお家ランチをした日
のレシピを紹介しようと思います。

四枚切りの食パンなら活用できるので
是非参考にしてみてください.

では、やってみよう☝

1.食パンを縦に二等分。
2.断面にしっかり切り込みを入れてポケットを作る

3.フィリングを作ります
コーン缶+マヨネーズ

4.1.のパンに3.のフィリングを詰めます

5.トースターを温める

ここがポイント
6.スライスチーズを用意します
 チーズをパンのポケットの断面から片方の面へ横断するように折りのせま    す。

7.アルミホイルを敷いてチーズのっていてない方の面を下にしてトースターで温めます

8.チーズに焦げ目がついたら乾燥パセリをお好みでふって 
   完成。

完成品

いわゆるよくみるホットサンドですが、
チーズのせ方を自分なりに工夫しました。

フィリングはお好みのもので代用できます

ちなみに使用した食パンは母の好み。

サリュアンシャンテの
穂の力食パン (360円)です。

昼過ぎに訪れると大抵、この食パンは品切れ。
特に好みのあつさの食パンをお求めなら予約必須です

生地がやわらかくもっちりほんのり甘さがあるのが特徴
美味しいパンの三大特徴ともいえるかもしれませんねw

価格帯は安い訳ではないけれども
店員さんの活気があって
美味しいパンを提供してくださる
よいお店だと思います

またフィリングのコーン缶ですが、
日持ちは別の容器に移し替えて
冷蔵で2~3日だそうです。

残ったコーン缶の中身はサラダにでもしちゃうのもいいかも。

冷凍も可能だとか…〆(。。*)

改訂:2024.11.04
改訂:2024.11.18



いいなと思ったら応援しよう!