![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133982260/rectangle_large_type_2_4dcfbd49620f8e61fc4834bb988d2f5c.png?width=1200)
シール活用 月間手帳 setup
Hi I am seal (´艸`*)
年が明けて三ヵ月目に突入しました
新たな生活をスタートしよう
とする方もいるでしょう
恣依留、生活環境は人並みに、
なお
スケジュール帳を新調したしだいですが
さらずとも、
みなさんは手帳との向き合い方に慣れてきましたか?
スケジュール帳といえば
仕事用に【マンスリーブロックの手帳】や
その他の媒体(方眼ノート)に
【バレッドジャーナル】のセットアップ&記入に
挑戦したことがあるものの
マステを
各ページのタイトルや、
ハビットトラッカーとして活用したり
マーカーでラインをひくぐらいで
手帳に対して
シールなどをフル活用した
コラージュ的なことには、
関心しつつも行ってこなかった 恣依留。< oh,no~!
今回は今年のために購入した
monthly リフィルを活用して
手帳デコに挑戦してみようと思います
最初に、活躍したシールを並べてみる↓
![](https://assets.st-note.com/img/1710750658344-j5Lohy3wW4.jpg?width=1200)
文字の書き込みは苦手なので、
タイプですがご了承ください…
デコのテーマは【グレートーン】です
↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1710087528584-wanlLt9NBQ.png?width=1200)
初挑戦の手帳デコ
シール頼りなのであまり偉くは云えませんが
しいて今回のポイントを言うならば、
マスキング素材のポイントシールと
線画ステッカーを
重ねて配置しているところですか、ね
恣依留的にコツをつかむために準備してきたことがあります。
デコの、How toや具体的なTipの動画も
いい刺激になりますが、
次はどの素材を使うのかな?と想像しながら
クリエイターさんによって
黙々とコラージュしていく動画をみること。
たまにの趣味でもあります(///ノωノ)ジツワ
また今回も
コモンプレイス活用術
(日にちのところに度々貼られているポイントカラーマステの部分)
を取り入れているのですが
こちらについて紹介している記事があります
是非、Check it out!ですよ!↓↓↓
今回使用した手帳リフィル↑
こちらも使用↑
追記2024.3.15
追記2024.3.18
追記2024.3.30
追記2024.5.12