![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56733197/rectangle_large_type_2_14beaa78ef869b36c0e1a04717e336fb.jpg?width=1200)
567)アルコール依存・増/自助グループはオンラインミーティングに
ひさしぶりにnoteで記事を書いてみる~(`・ω・´)v
わたしはアルコール依存症からの回復者で、断酒歴は7年目に突入しました。
アルコール依存症な私は酒が飲みたい
もともとお家大好き人間でして、できるだけお家に居たいほうではあるので自粛生活は思ったよりも快適に過ごすことが出来ていますが、こんなにお家大好きで根っから引きこもりの私ですら、友達に会いにゆきたいなあ、温泉に行きたいなあ、アレがしたい・コレもしたい想いがちろちろ出てきています。
こうなって来ると、お酒でも飲みたくなっちゃいますね! テレビを観ないのでYouTubeを毎日観ていますが、私の好きなシンプルライフ系ユーチューバーさん達も、動画のなかで美味しそうなお酒を、幸せそうに飲んでいるのです。テレビ離れをしたって、YouTubeプレミアムに登録してCMを観ないようにしたって、ただ生きているだけでお酒の誘惑がてんこ盛り。なのです。
コロナ以前からの依存症者にとって、チャレンジングな時世であると共に、リモートワークの影響で、新たなアルコール依存症者が増えているという事も耳にしています。アルコール依存症について情報発信をする事は、仲間をサポートする事であると同時に、私自身を助けることにも繋がりますから、何かしら思いついた際には、SEOに強いnoteさんから発信する事をしてみようと思います。
心の問題には自助グループを活用してみる
依存症者の為の、依存症者によるミーティング・グループを、自助グループと言います。
(手前味噌ですが、自助グループについて、割と詳しく説明している記事は、上のブログカードから↑)
自助グループへの参加は、初心者にとって多少のハードルがあり、勇気と行動力を必要とします。コロナの影響で、最近はZoomやSkype等を使ったオンライン・ミーティングがメインとなっていますから、各会場へ足を運ぶよりも気楽に自助グループを体験できるチャンスが今です。
主催者にメールで問い合わせ等する際に、引っ込み思案の人は勇気を必要とするかも知れませんが、大丈夫です。相手はただの人ですし、我々と同じ依存症者・仲間です。あなたの不安を理解してくれることでしょう。対応がいまいちなら、別のグループを探せば良いのです。
ミーティングに参加してみて、しっくり来ない、何かしら嫌な感じがあれば、早々に見切りをつけて別のグループを探すことも、積極的におこなってOKです。あなたを負の感情に引っ張るようなものからは、本末転倒になってしまわぬよう、早く離れてしまいましょう。
情報を鵜呑みにしないで、あなたの感覚をいちばん優先することを心がけて。「自助グループ自体が自分には合わない」 という事も、当然あることでしょう。物は試しです。
AAのオンライン・ミーティング情報等は、上のブログカードから↑
断酒のコツをまとめました
もうひと記事、わたしがアルコール依存症から回復するために取り組んだ具体的な内容も、シェアする予定です。
ビールの代わりにコーラ飲んでいたとかw▼