見出し画像

東京都知事選候補者のネット・SNS戦略を比較してみた

簡単にですが、東京都知事選候補者によるネット・SNSの利用状況を調査してみました。現時点ではアカウントのあるなしのみで判断しています。投稿数や登録者数、投稿の内容に関しては調査していません。アカウントのあるなしだけでも、ある程度各候補者が狙っている有権者層が見えてくるのではないでしょうか?

Twitterとinstagramはアカウントのトップページのサムネイルが機能しなかったので、最近のツイートへのサムネイルとなっております。ラインの公式アカウントへのリンクの貼り方がわからなかったので公式LINEへのリンクはありません。

比較表はcanvaのテンプレートを用いて作成しています。

東京都知事選候補者のネット・SNS戦略

宇都宮けんじ

公式YoutubeとLINEアカウントがありませんでした。そのかわり、共産党Youtubeチャンネルが演説動画をアップロードしているようです。公式HPにはHPのURLをLINEでシェアするためのリンクがあります。

公式HPが一人だけHTTPだったのが少し気になります。サイバーセキュリティの観点からは気になります。

小池ゆりこ

主要SNSはすべて網羅されていました。LINEの公式アカウントがあるのは小池候補と山本候補のみです。Youtubeで各市区町村の住民にメッセージを発信したことは話題になりましたね。

山本太郎

山本候補の個人アカウントのみならず、れいわ新選組のアカウントも積極的に用いて選挙活動が行われています。山本候補もLINEの公式アカウントがありました。公式スタンプも配布しているようです。

小野たいすけ

公式LINEアカウントはありませんが、noteに多数の記事が公開されています。他にnoteを利用している候補はありませんでした。Noteは他のSNSとは少し毛色の違う媒体ですのでこれは小野候補の特徴といえるかと思います。

まとめ

ネット・SNSを利用した選挙戦も都市部では当たり前になってきた感があります。メディアごとの利用者層や特性をみて、各候補が戦略をもってSNSを利用している様子が見て取れました。国民の6割が利用していると言われているLINEを活用していなかった候補がいるのは少し驚きです。

Google検索と公式HPからのリンクを利用して調査を行いましたが、抜け漏れがありましたらコメントで教えていただけると幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?