まつんま

病院薬剤師 博士(薬学)

まつんま

病院薬剤師 博士(薬学)

最近の記事

8/28 論文

① Major Bleeding Postadministration of Tenecteplase Versus Alteplase in Acute Ischemic Stroke. Walton MN, Hamilton LA, Salyer S, Wiseman BF, Forster AM, Rowe AS. Ann Pharmacother. 2022 Aug 24:10600280221120211. doi: 10.1177/1060028022112021

    • 2021年の振り返り

      目標の達成度を評価します ①○ ②△(休日に1回まとめてになっちゃってるから平日も習慣を作りたい) ①☓(話進まず) ②○ ③☓(他のカンファレンス、チーム医療への参加で自分の時間が減ってしまった) ④☓(指導力不足と、後輩のやる気不足感も否めず) ⑤☓(③と同様の理由にて) ①△(手術はできず、サポーター着用でプレーは概ね可能) ②△(週に1回は参加できている) ①◎(2本投稿できた。昔から進めていたものではあるけども) ②◎(学会発表1回、メーカー講演会2回)

      • 2021年の目標

        ・生活 ① 妥協のない家づくり ② 掃除の習慣化 ・仕事 ① 簡易懸濁による経管投与患者の調剤方法検討 ② がん専門薬剤師認定試験合格 ③ PBPMプロトコール作成 ④ 後輩の研究計画立案(2022/1 演題登録が目標) ⑥ 内服自己管理アセスメント方法の確立 ・運動(テニス) ① 手術あるいはリハビリで今までの80%のパフォーマンスを取り戻す ② 通常練習への復帰 ・研究 ① 論文1本 ② 学会発表2回(メーカー講演会含む)

        • タスクの進捗

          ① 簡易懸濁による経管投与患者の調剤方法検討  (概要)  錠剤をしっかり粉砕せずに、楽ラッシュ等で亀裂を入れるのみにする  (方針)  現状の簡易懸濁の可否の評価法を確認  「適2」の薬剤は粉砕せずに上記の運用できそうか  経管投与ハンドブックの評価を参照  担当病棟から運用 → 調剤時間を短縮し、病棟業務へ充てる ② がん専門薬剤師認定試験 (概要)  試験勉強 (方針)  レジメン全体像を把握  「がん必須ポイント」で勉強 ③ 薬剤師研修センター認定薬剤師 更新 (

          2020年の反省

          2020年は下記4領域で目標を立てて、やってきました ・生活:掃除、運動の習慣化  → 達成度30% 習慣化したように見えたが、やらなくなった ・仕事:CDTM整備、カンファレンスへの参加、プロトコル作成  → 達成度50% カンファレンス2種類参加するようになった 病棟睡眠薬ストックの整理をした ・研究:論文投稿2本、学会発表2回  → 達成度80% 論文2本submitし、査読待ち 学会発表1回(口頭)、メーカー講演会での講演1回(WEB) ・テニス:市選抜シング

          2020年の反省

          12月

          目標の達成度を評価 ・生活:掃除、運動の習慣化 (達成度30% →) 変わらず ・仕事:CDTM整備、カンファレンスへの参加、プロトコル作成 (達成度50% →) 変わらず ・研究:論文投稿2本、学会発表2回 (達成度80% →) 2本とも査読待ち ・テニス:市選抜シングルス1勝 (達成度30% →) シングルス草トーナメント参加 リーグ戦 1勝4敗 全然ダメ 12月総評:なんもやってない

          11月

          目標の達成度を評価 ・生活:掃除、運動の習慣化 (達成度30% →) 変わらず?平日休み、当直の入り明けのときにものを捨てまくっている。 ・仕事:CDTM整備、カンファレンスへの参加、プロトコル作成 (達成度50% →) 勉強会等で周知などは進まず。 PBPMも、足踏みしてる。 自分が休み/当直等で不在のときがネックになってしまう。 病棟業務に当てられる時間が週によって違うのもハードルになっている。 ・研究:論文投稿2本、学会発表2回 (達成度80% →) 論文1本はす

          10月

          目標の達成度を評価 ・生活:掃除、運動の習慣化 (達成度30% →) 忙しい週はおろそかになっている。 運動はテニス以外していない。久しぶりに体重はかったけど別に増えてはいなかった。(筋肉量の減少?) ・仕事:CDTM整備、カンファレンスへの参加、プロトコル作成 (達成度50% ↑) 病棟ストックの眠剤/抗精神病薬を整理し、プロトコル的なのを作った。 うまく運用されるべく、勉強会等で周知していきたい。 ・研究:論文投稿2本、学会発表2回 (達成度80% →) Major

          9月

          目標の達成度を評価 ・生活:掃除、運動の習慣化 (達成度30% →) トイレ掃除やるようになった。 ・仕事:CDTM整備、カンファレンスへの参加、プロトコル作成 (達成度40% →) 変わらず。 ・研究:論文投稿2本、学会発表2回 (達成度80%↑) リジェクトされた論文は、再投稿でMajor revise。 もう1本は投稿。10月になっちゃっているけど、Rejectでした。 医療薬学会スライドは提出済み。 メーカー講演会での資料も10月に入っちゃったけど完成。 ・テ

          8月

          目標の達成度を評価 ・生活:掃除、運動の習慣化 (達成度30% →) 5月から始めた筋トレは7月中旬で飽きて終了した。 8月も再開してない。 テニスの頻度が多いからかリバウンドはなし。 掃除も夜勤明けのときくらいしか集中してできていない。明日から週1回はちゃんとしたお掃除をやることにする。 ・仕事:CDTM整備、カンファレンスへの参加、プロトコル作成 (達成度40% →) 今月こそやるといってたCDTMはなんにも進まず。担当科長や他のDrにも話を聞いてみて、ニーズを探すこ

          7月

          目標の達成度を評価 ・生活:掃除、運動の習慣化 (達成度30% →) 5月から始めた筋トレ。7月中旬で飽きて終了した。 ちょっとずつ再開させたい。。 食事はちょっと気をつけてるので著明なリバウンドはなし。 掃除も低頻度だな。反省。 ・仕事:CDTM整備、カンファレンスへの参加、プロトコル作成 (達成度40% →) 論文に押されて時間外は進められずって感じだった。 CDTM。今月こそやる。 ・研究:論文投稿2本、学会発表2回 (達成度60%↑) リジェクトされた論文は、大

          6月

          目標の達成度を評価 ・生活:掃除、運動の習慣化 (達成度30% ↑) 5月から始めた筋トレ。ちょっと停滞気味。 けれどなんとか続けたい。正念場。 当直入り、明けの日は掃除しています。 ・仕事:CDTM整備、カンファレンスへの参加、プロトコル作成 (達成度40% →) 後輩の指導に重きを置いていた感じかな。 7月こそCDTM。10分でいいからやる。 ・研究:論文投稿2本、学会発表2回 (達成度50%↑) リジェクトされた論文は、Methodsを大幅に変更し、データを再収集

          5月

          目標の達成度を評価 ・生活:掃除、運動の習慣化 (達成度30% ↑) 連休中に4日がかりでかなりの断捨離と掃除をした。 おかげで気持ちもすっきりして、物事がはかどるようになった気がする。 4月に2kg太ったので、5月は運動を毎日やるようにしたが、意外と本日まで継続できている。食生活も見直すことに。 掃除はそこそこかな。もっと頻度を増やしたい。 ・仕事:CDTM整備、カンファレンスへの参加、プロトコル作成 (達成度40% →) 該当者ほぼすべて算定は取ることができるようにな

          4月

          目標の達成度を評価 ・生活:掃除、運動の習慣化 (達成度10% →) × ・仕事:CDTM整備、カンファレンスへの参加、プロトコル作成 (達成度40% →) × ・研究:論文投稿2本、学会発表2回 (達成度40%) リトライもリジェクト2回目。どうするかは指導教員に相談。大幅に改定するしかないのかな。正直もうやりたくない。 もう1本は倫理委員会通った。まずは日本語で作る。5月15までにやる。 医療薬学会の演題登録済み(症例報告)。もう1本は某脳神経領域の学会を予定(地域

          3月

          目標の達成度を評価 ・生活:掃除、運動の習慣化 (達成度10%) 全然やってない。 4月はちゃんとやる。1回しっかりきれいにする。 ・仕事:CDTM整備、カンファレンスへの参加、プロトコル作成 (達成度40%) 関連診療科のカンファは参加しており有意義。 CDTM・プロトコル整備は某科のカンファではアイディアだけはお伝えした。とても喜ばれた。自分の業務との兼ね合い、薬剤部長への相談を進める必要があるか。 ・研究:論文投稿2本、学会発表2回 (達成度40%) 3月中の投稿

          2月

          目標の達成度を評価 ・生活:掃除、運動の習慣化 (達成度10%) 全然やってない。どうしよう。 とりあえず毎週の予定に組み込むようにする。 ・仕事:CDTM整備、カンファレンスへの参加、プロトコル作成 (達成度40%) 関連診療科のカンファは全て参加することになった。 業務時間外(残業あり)ではあるが今のところ苦ではない。 CDTM・プロトコル整備はノータッチ。3月中に大枠だけ作って科長に相談する。 ・研究:論文投稿2本、学会発表2回 (達成度30%) 2月中の投稿を目