
Photo by
image_maker
web担の独り言 28
もともと、広告は一方通行で
効果測定はできない。
考えるゆとりがある、メッセージ性が
私は好きだ。
だから、広告コピーなどは
暇さえあれば、読んでいる。
そして、昔の名作と言われるコピーなんか
最高だ!
現代のような携帯、ネットワークインフラがなかった時代は、
しみじみと考える時間や、
ボーっとする時間があった。
でも、いまは暇さえあれば
みんな俯いて携帯をみている。
なんだか、
暗い。印象だ。
そういえば、
江戸時代は、疫病が流行り
沢山の命が失われた時に、
花火大会をしたという。
下ばかり向かないで、
上を向こうというメッセージで始まったとか。
web広告も、そうでありたいものた。
一人で、俯く時代に、
なぜなったのだろう?