iOS 14とmacOS Big Surからデザイナーが学べることとは?(ざっくり翻訳)
↑ 元記事
まとめ
・フラットデザイン終わり、3Dのミニマルデザインがくる
・UIにサウンドやモーションが多用される
・ぼかしが入る
・ティントカラーになるので、アプリアイコンもそれに合わせときたい
・ウィジェットはタップ前に関連情報がプレビューできる
・プラットフォーム間のUIが統一される
---翻訳START---
iOS 14とmacOS Big Surの登場で、UIデザインは大きな変革をむかえそう。iOS 7が7年前に発表された時ほどじゃないけど、UIデザイナーたちが追随するトレンドにはなるだろうなって思う。
......ニューモフィズムじゃない。
フラットデザインの時代は終わった
最初にいっておく。ミニマリスティックって、別にフラットって意味じゃない。同じ意味で使ってる人いるっぽいけど。実際、新たらしいアップルのOSは、ミニマリスティックなのに、シャドーとかテクスチャーとか3Dシェイプとか使ってる。
アップルのUI設計部門でバイスプレジデントをしているアラン・ダイさんのコメント:“深さ、シェーディング、ぼかしなどを、ヒエラルキーをつくるために使いました。新たしいマテリアルはリッチで鮮やかな印象です。”
アップルは見た目の複雑さを減らし、さらにデザインをミニマリスティックに仕上げた。いくつかの要素はフラットさを増しているのに、真逆の印象をおぼえる。iOSもmacOSも、ユーザー体験に「3次元」をとりいれている。
新たな「さりげないアフォーダンス」
人間の脳は、オブジェクトをそれと認識するために「ヒント」がいる。3Dのオブジェクトは、インタラクティブだって思うようにできている。だから、いまだにほとんどのボタンにシャドーがついている。
でもその役割に、モーションが加わった。アップルのデザイナーたちもそれをわかっていて、macOSのツールバーアイコンからシェイプを削ぎ落として、見た目の複雑さをなくした。でもホバーすると、背景にハイライトが入って、押したくなるようになっている。
残る「さりげないアフォーダンス」はカラー。アップルはデザイナーたちに、アクティブ要素をもっとみやすくするためにティントカラーをつかわせようとしている。ブランドとか商品のカラーに反映させてねってことだ。OSのデザインにあわせれば、ユーザーは会社やアプリに親しみがわきやすくなるよね、ということらしい。
デジタルマテリアルでつくる
Googleのマテリアルデザインがデジタルペーパーをだしたのをかわきりに、続いて、マイクロソフトがいくつものデジタルテクスチャーに対応するフルーエントデザインをだした。アップルは後追いみたいにみえるかもだが、さらに次のレベルにいってる!
ナイス決断だと思う。だって、デジタルマテリアルって「ピクセルでできた四角」より、人間の感覚に心地よい。もっとヒューマンフレンドリーなUIになる。
さりげないエフェクトが品質を決める
わずかなディテールがちがいを生む。モックアップとかスクリーンショットでは、すべてを見ることができない。だって、モーションとかサウンドがあるから。Big SurはめちゃUIサウンドを使ってる。
さらにデザイナーが注目しておきたいのは、次世代のぼかしエフェクト。その名も「プログレッシブ・ブラー」だ。シャドーとか透過性とかの代わりに、ぼかしを使っている。
新たなスキューモフィズムでできたアイコン
macOSはフラットなアプリアイコンだった。シンボルを丸っこいシェイプでかこうやつ、これが変わった。”iOSっぽい”シェイプは、もうフラットじゃない。スキューモフィックだ!
まあ、個人の見解としては、スキューモフィックにしてイケてるデザインになったのと、そうでないアイコンに分かれてしまった気がするが......。
ウィジェットで瞬時に情報表示
iOS 14はウィジェットにまったく新しいアプローチをしている。ホームスクリーンに直に表示される。iPad OSにはアイデンティティ化しているウィジェットを、macOSにもとりいれる。
ウィジェットをフォーカスしたら、関係するものだけが表示される。アップルは、ウィジェットを利用する時その点に集中して使ってほしいらしい。さらに重要なのが、時間経過とともに表示情報が変わるウィジェットなども用意し、アプリを立ち上げるだけの役割から、ウィジェットを一新するということだ。
エコシステムへの全体的アプローチ
すべてのアップルシステム、iOS、iPadOS、macOS、watchOSはシングルエコシステムで機能するようになる。同じフォント、アイコン、そして個性的なビジュアルスタイル。
統一感は、ユーザーに、そのUIに慣れている感覚や操作への自信を与える。信頼関係やよりよい関係性を、ブランドとユーザー間でつくることができる。
公式のヒューマンインターフェイスガイドラインが、いい分析資料になると思う。
・macOS Big Surガイドライン
・iOS 14 — What’s Newガイドライン
今回の発表でアップルは、おもしろいものをたくさん紹介している。iOS 14のウィジェット、クリップ、プログレッシブバーはモバイルOSに新鮮なUXをあたえるだろう。そしてBig Surが、macの使いごごちを変えるわけだ。
---翻訳END---
この人途中から「Big Sure」って書いてて、あせってググった。ただのスペルミス。セキュリティ面とかのアップデートを省いて、デザイナー視点だけで書いてくれているので大変たすかる。
上司に「Big Surが新たなデザイントレンドに影響するはずだ、まとめて報告せよ」っていわれたので、まとめ記事を検索。自分でまとめないスタイル。翻訳手間だったけど、いろいろわかった。
↓ 「 Catalina vs Big Sur アイコン新旧対照表」があったと、会社の他のデザイナーさんに教えてもらった記事
https://iphone-mania.jp/news-298617/