見出し画像

読書からの気づきと宣言#11~ 後悔しない時間の使い方

ティボ・ムリス[著]

1.引用

P.69
第 08章 長期的視点で考えることの重要性を理解する
今から 1年後、 5年後、 10年後にどうなっていたいかをどれくらい頻繁に考えているだろうか?長期的視点で考える能力を持っていることは、成功の度合いを予測する最大の判断材料になることが、複数の研究で明らかになっている。将来、どうなりたいかをたえず考えている人たちは、現在においてよりよい決定をくだす。(中略)たえずイメージすれば、その将来像を実現できる可能性が高まる。(中略)そのカギは、コツコツと努力し、それが数週間後、数か月後、数年後にどれくらい積み重なるかを理解することだ。

P.93第 13章 時間を最大限に活用する方法
誰もが時間を最大限に活用したいと思っているが、どうすれば活用できるだろうか?この章では、自分の時間の使い方を最適化するときに考慮すべき7つの基準について、効果的な質問とともに説明しよう。すなわち、 ①有意義である、 ②楽しい、 ③挑戦的である、 ④思い出に残る、 ⑤自尊心を高めてくれる、 ⑥効果的である、 ⑦健康に役立つ、である。

P.140 次のふたつの文を読んで、今の自分がどちらに該当するか考えてみよう。
●お金を節約するために時間を使っている。 ●時間を節約するためにお金を使っている。時間の使い方がうまくなるにつれて、お金を節約するために時間を使うよりも、時間を節約するためにお金を使うことのほうが大切だと気づくようになる。これは時間のほうがお金よりも希少だという理由による。(中略)要するに、お金を節約するために時間を使うのではなく、時間を節約するためにお金を使うほうが得策であるということだ。

2.気づき

時間の貴重さは50代半ばになって更に感じるようになりました。
だからこそ、長期的視点で基準を持ち、必要なことにお金(投資)を使うことが大切だと改めて気づきました。

3.宣言

①長期的視点をビジョナリーカンファレンス参加継続で養っていきます。
②時間の使い方をこの7つの基準に照らし合わせてみます。
参加や係っている活動がやや多いと感じています。この基準に照らして2024年末までに選択します。
③時間の節約にお金を使う(投資)ことに躊躇しないようにします。
特に移動手段や家事代行を検討してみます。
また、金融資産の投資について更に学んで来年からいくつか試してみます。


いいなと思ったら応援しよう!