![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27794297/rectangle_large_type_2_06874dbc3b7d6c1d75ceeb2a40c22baf.jpeg?width=1200)
やりたいこと全部やる 第6弾【子供向けのDonation(寄付)をやる】
こんにちは!
やりたいこと全部やるシリーズ第6弾です!
夢は10回口にすると叶う!
11回口にすると吐く!らしい(笑)
という事で好きなことを好きなように発信しています!
【小さくても良いから始めてみよう】
Donationに限らず
「もっと稼げるようになったら」
「もっと時間に余裕ができたら」
と言って結局やっていなかった事がいくつもある。
親孝行とかも、きっとそうなんだろうなぁ(笑)
こういう記事を書くのをきっかけに
「いつか」と思ってるんなら、小さくても「今」やれば?
と思い、小さくDonationというものを始めてみました。
【支援団体を選ぶ】
子供向けの寄付と一言で言っても
・国内なのか海外なのか
・どのような問題を扱うのか?(食料、教育など)
・ちゃんと有効にお金を使ってくれるのか?
などなど、わからないところだらけでした。
なので、Facebookで見たことのあるチャイルドスポンサー
友人から紹介してもらったBecause I am a girl
過去に説明会に参加したChance for Children
上記の3団体(自分がとりあえず興味をもって知ったもの)から選びました。
※ちなみにChance for Childrenにしました。
理由は下記の言葉にグッと来たから
【好きなことに好きなだけお金を使いたい人・一緒に仕事したい人、求ム】
お金って、稼ぐのも去ることながら使い方も要勉強ですよね。
僕は「やりたいこと全部やる」ために事業やってます。
「自分がやりたいこと」「自分が誰かにやってあげたいこと」、どっちも自分のやりたいこと。
子供とか教育とか社会課題の解決とか。
そんなビジョンが共有できる人と繋がりたい!
さいごに
過去のnote以外の記事もまとめたホームページです!ぜひご覧ください^^
#やりたいこと全部やる
#起業したい人と繋がりたい
#スタートアップナビ
#ウユニ塩湖
#好きな仕事を好きなだけ
#車の免許を取る
#海外移住
#バイク旅
#寄付
#Donation